志望する理由を記入して下さい。
モノづくりに強い興味を持っており、次第に身の回りにある製品の製造に携わり、より便利で快適な生活を支えたいと考えるようになりました。貴社はアウトソーシング企業として幅広い業界に技術力を提供しており、多様な分野に貢献できる環境が整っていると感じています。様々な現場で経験を積むことで幅広く、一流の技術力に触れられる点に大きな魅力を感じました。大学では機械工学の基礎を学ぶとともに、CADを用いた製品設計など、実践的な技術も触れてきました。この経験はもちろんのこと、私の強みである共感力も、チームでの業務で生かしていきたいです。
これまでに最も楽しかったこと、成功したこと、その理由
高校時代に2週間海外ででアントレプレナーシップを学ぶ研修に参加し、その後日本にて1か月ほどその続きとなるようなワークショップに参加したことです。同研修内で簡単な3DデザインといったTechに関連するワークがあり、それを学びたく参加しましたが、実際の起業家の講演やグループで問題解決のアイデアを出し、プロダクトをデザインしていく過程が面白く、自分の興味範囲を広げられる経験ができました。
これまでに最も苦労したこと、失敗したこと、その理由
上記研修内で、自分の英語力の低さを痛感しました。コミュニケーションやライティング、どの点においても英語が得意な友人に頼ってしまい、目的ではなかったにしても英語力を伸ばす場にはできませんでした。また、常にタスクに追われている緊張感となれない生活環境で体調を崩してしまい、アイデア出し・精査まではしっかり携われたもののそれらを資料に起こす作業はほとんど関われず、貴重な経験で学びきれなかったことを後悔してます。