近畿日本鉄道

26年卒

男性

武蔵野大学

ES情報

あなたの強み・長所を教えて下さい。

私は、老若男女問わず、親しくなれるコミュニケーション能力があります。アルバイトでは、子どもから年配の方まで、幅広い年齢層の方々と接しました。レジでの接客業務を行う際には、常に笑顔でわかりやすい言葉遣いで話すことを心掛けました。その結果、常連のお客様に顔を覚えてもらうことが増えました。常連の方とお話をする際は、雑談なども交わすように心がけたことでお客様と関係性を築くことができました。入社後も、誰とでも打ち解けられるコミュニケーションを活かして、良い関係性を築いていきたいと思います。

学生時代に力を入れたことをご記入下さい。

学生時代は、○○が経営する食品販売店の経費削減に取り組みました。きっかけは、大学で学んだ知識を活かしてみたいと思ったことです。行った内容として、例えば配送コストの見直しがあります。以前は配送日がバラバラで、無駄なコストが発生していたため、配送スケジュールを設定し、出費を安定させました。 また、接待費や娯楽費、携帯費などの無駄な支出を洗い出しました。他にも、これまで職人さんが手作業で作っていた食品を外部の工場に委託し、大量生産できるようにしたことで、経費の削減を行いました。これらの取り組みにより、ほぼ収益がない状態から、給料を支払えるほどにまでなりました。この経験を通じて、経費の管理や、効率的に生産することの重要性を学びました。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る