キヤノン

知財

26 年卒

女性

立教大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所対面
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。大学時代は資格取得に力を入れてきました。独学で学習を進め、短期間で一発合格を成し遂げることができました。また、専門性を実務でも深めたいと考え、それに関連したアルバイトを約2年間続けています。本日はよろしくお願いいたします。

【深堀質問】なんでその資格を取ろうと思ったんですか

【深堀質問回答】

将来的に法律を活かした仕事がしたいと思い、その第一歩として資格取得に挑戦しました。その資格は法律の基礎を網羅的に学べるうえ、知識の定着度を客観的に証明できる点が自分の目的に最も合っていると考えました。

【深堀質問】モチベーションをどう保っていますか

【深堀質問回答】

「将来の自分」がはっきりイメージできたからです。法律事務所でアルバイトをしていたときに、パラリーガルや弁護士の方から「こういうときに法律が役に立った」とか「こんな工夫をしてトラブルを防いだ」という話を聞き、知識を実務で活かす姿にすごく惹かれました。だからこそ机に向かう時間が意味あるものに思え、「自分もあのようになりたい」という気持ちが勉強のモチベーションになっていました。

②学生時代に力を入れたことを教えてください

法律事務所のアルバイトで、実務ガイドを作る取り組みをチームで行いました。とある調査の報告後に毎回初歩的な質問が多いため、私からガイドの作成を提案しました。意見が割れる場面もありましたが、“初心者に伝える”という軸で意見を整理し、調整役としてまとめました。結果として質問が減り、納得感のある対応につながりました。

③志望理由を教えてください

夏のインターンシップを通じて、「技術優先」の理念のもと、技術そのものへの深い理解を前提に知財戦略を練り上げる貴社の知財部の姿勢に強く共感したからです。他社に比べて技術を積極的に収益化に結びつけるというよりも、まずは技術者の想いや技術そのものを守るのを最優先にする姿勢に惹かれました。

【深堀質問】なぜ他社の知財法務ではなくキヤノンを志望したのでしょうか

【深堀質問回答】

法律事務所のアルバイトを経て、お客様の商標など知財を大切にすることを大事にしていました。他社は攻めの知財も多いですが、貴社の技術優先の風土があれば納得感を持って働けると思い志望しました。

④長所を教えてください

私の強みは「衝突が起こる前にズレを整え、納得解に導く調整力」です。法律事務所のアルバイトで、チームで顧客向けコンテンツを制作していた際、〇〇学部生と非〇〇学部生の間で「正確さ」と「わかりやすさ」を重視する方針にズレがあるのを早期に察知しました。

議論がぶつかる前に「誰に何を伝えるか」という目的を明確にし、共通の土台を再構築したうえで、各自の思いを棚卸しして調整の余地を整理しました。最終的には、専門用語は残しつつ補足説明を加えて「目的が叶う形で両者の良さを活かす」着地点を設計し、納得感ある成果物に仕上げました。相手との認識のズレを早期に察知し、交渉がこじれる前に調整すればスムーズかつ戦略的に交渉を進められると考えています。

たとえばライセンス交渉では、ライセンス料や使用範囲などでお互いの考えにズレが生じがちです。私はそうした違和感にいち早く気づき、相手の背景や利害を整理したうえで方針のすり合わせを早い段階で提案できます。そうすれば交渉の主導権を自社側で握りつつ、相手との信頼関係も保ちながら収益や事業競争力につながる形で契約を結べると考えています。

⑤逆質問:貴社の知財戦略を教えてください

守りを重視した知財戦略ではあるが、キヤノンの技術の発展が妨げられそうな時は徹底的に戦うことを大事にしていて、その為に模倣品対策や訴訟も積極的に行っていると回答をいただきました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴3人とも知財 50代男性 スーツ
学生の服装スーツ
面接の雰囲気かなり厳かな雰囲気だった。その雰囲気に飲まれないように、ゆっくりと自分の思いを伝えるように心掛けた
評価されたと感じたポイントとにかく入社したいという意欲が伝わるように、知財戦略にも細かく触れつつ志望動機を述べた点だと思う。あとは他社選考状況を聞かれた際にも、貴社が第一志望だとはっきりと言い切った
対策やアドバイス業界、企業、職種に関する理解を深めておく。有価証券報告書、統合報告書、四季報を中心に確認すると良いと思う。また、動画サイトも見やすいのでおすすめ。ほかにキャリアプランを言語化できるようにしたり、ワンキャリアなどで聞かれそうな質問を確認しておく。あと志望度を確認された際は、第一志望である旨と理由を述べると良い

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間45分社員数2人学生数1人結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。大学時代は資格取得に力を入れてきました。独学で学習を進め、短期間で一発合格を成し遂げることができました。また、専門性を実務でも深めたいと考え、それに関連したアルバイトを約2年間続けています。本日はよろしくお願いいたします。 【深堀質...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。大学時代は資格取得に力を入れてきました。独学で学習を進め、短期間で一発合格を成し遂げることができました。また、専門性を実務でも深めたいと考え、それに関連したアルバイトを約2年間続けています。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時...
キヤノン

事務系

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数2人(人事、役員)学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部から参りました○○と申します。大学においては、課外活動として準体育会系部活動に所属しており、新歓代表と主将を務めております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ○○はいつから始めたのですか。なぜ○○を始めたのですか? 【深堀質問...
キヤノン

事務系

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部から参りました○○と申します。大学においては、課外活動として準体育会系部活動に所属しており、新歓代表と主将を務めております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 準体育と体育会との違いは何ですか?学部で学んでいることは何ですか? 【...

26年卒

男性

ES情報

あなたが自発的に挑戦し、変化を生み出した経験をおしえてください(200字以内) 塾のアルバイトで、生徒を志望校合格へ導いた経験である。担当生徒は勉強のモチベーションが低く、学力向上には根本的な意欲の改善が必要だと考えた。対話を重ねる中で、生徒が〇〇に関心を持っていることを知り、〇〇に関連する大学の学部やサークルの情報を提供した。塾のカリキュラム外のモチベーション支援を行った結果、生徒の学習意欲が向...

26年卒

男性

ES情報

将来、あなたが技術者として実現したいことを、なぜキヤノンを志望するかを踏まえて教えてください。(500 文字以内) 私は、技術を通じて多くの人々の生活を豊かにし、社会に貢献したいと考えています。特に、高精度なものづくりを支える技術の開発に携わり、産業や医療、教育など幅広い分野で役立つ製品を生み出したいという思いがあります。例えば、デジタルプリンティング技術は商業印刷の効率化だけでなく、医療分野での...
icon

もっと見る