最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分程度 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○と申します。大学では○○学を専攻しており、○○系の研究室に所属しています。また、大学では○○部に所属しており、こちらは全体で200名程メンバーがいる大きな団体となっています。このメンバーで一つの公演、作品を作り上げる中で培った協調性は自身の強みと考えています。本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
②他社選考状況
御社と同じくSIerの企業を数社受けています。具体的には選考中の企業が2社、内定をいただいている企業が一社あります。
【深掘質問】
具体的な企業名は?
【深堀質問回答】
まず選考中の企業が○○、内定をいただいている企業が○○です。
③SCSK志望理由
私が御社を志望する理由は大きく分けて2点あります。1点目はキャリアの自由度の高さに魅力を感じているからです。事業幅やサービス幅が広く、さらに5年ごとのジョブローテーションがあるため、様々なキャリアに挑戦し、自分に合った専門領域を見つけ、長いキャリアの中で成長し続けられる環境に魅力を感じています。2点目はチームワークを重視する社内文化に魅力を感じているからです。○○部などでチームで協力し、何か成し遂げることに楽しさややりがいを感じてきた自分の価値観に合っていると考えていますし、チーム活動で培った協調性など強みを最大限発揮でき、生み出す成果の最大化に貢献できると考えています。以上の理由より、私は御社を志望しています。
【深掘質問】
他社と比較した弊社の志望度は?
【深堀質問回答】
御社が第一志望です。理由は、私は特に産業に対するDX事業に興味があり、中でも御社は自社のクラウドシステムのUsizeユーサイズなども有しているため、よりカスタマイズの柔軟性高く、お客様の要望に応え、さらに理想を超えるようなサービス提供が可能であると考えているからです。
④学生時代に力を入れたこと
学業以外で力をいれたことは、○○部での渉外係の活動です。渉外係とは自主公演の運営資金を集めるため、大学近郊の企業、店舗に対し協賛交渉を行う係です。この活動に力を入れた理由は、部員全体の目標である「自主公演の成功」の下支えをしたいと考えたからです。活動の中で、一部飲食店から協賛を断られてしまう課題に直面しました。原因は、部員の店舗利用が少なく、部とお店の関わりが薄くなっていたことです。そこで、私は新たな協賛先として美容院やクリニックを提案しました。理由は一人暮らしの部員が多く、会話の中で大学近郊のおすすめの美容院やクリニックの話題が上がることからより関係が密接と考えたからです。この結果、新規協賛企業を7件獲得し、自主公演の成功に寄与することができました。
【深堀質問】
新規開拓の中で苦労した場面、解決法は?
【深堀質問回答】
新規のお客様と関係を築くことに苦労しました。理由は、企業側から本当に広告を1学生団体が打てるのか、利益の効果があるのかに対し懐疑的な意見が多かったからです。そこで、毎年協賛いただいている企業の実例を紹介し、具体的なイメージを持っていただくことや、報告連絡相談を徹底し、企業側の不安感を減らすことに注力し、最終的には協賛に協力いただくことができました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | ①人事②現場社員 |
面接官の印象 | フランクな雰囲気で笑顔でお話を聞いてくれる印象がありました。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | ー |
評価されたと感じたポイント | 他社比較ができていたことと第一志望だと伝えたことです。 選考での一貫性を意識していたことです。 |
対策やアドバイス | 集団面接の際の回答なども復習して、そことブレがないようにすることです。 |