日立ソリューションズ東日本

26 年卒

男性

日本大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①当社を志望する理由を教えてください。

自身の強みである、行動力と課題解決力が、御社で活かせると感じたからです。
御社の強みである、さまざまな分野において最先端のIT技術を提供している点は特に魅力を感じました。〇〇のアルバイト経験の中で、未だにアナログな業務が、存在していることを知り、実際にITの力で業務を効率化した経験から、最先端のIT技術を駆使し、社会の課題を解決できる環境であると感じたからです。

【深掘質問】

実際に入社したらどの分野で働いてみたいですか?

【深堀質問回答】

〇〇をしていた経験から社会公共の分野に興味を持っています。実際にまだまだアナログだけれども、重要なお仕事が残っていると思うので、そういった重要なお仕事を行う人たちの負担が軽減できるように、アナログなお仕事の業務改善をしたいので、社会公共の分野で働いてみたいです。

②入社した際のキャリアプランを教えてください。

最終的には、システムエンジニアの上流工程に携わっていきたいと考えているので、まず未経験から始まることから、しっかりと下流工程で、技術を身につけて、5年後を目安に〇〇の部分に携わりたいです。

【深掘質問】

どうして上流工程に携わりたいのですか?

【深堀質問回答】

アルバイトの経験から業務を効率化や改善といった部分に、自身の強みが活かせると感じたので、この強みを活かせる部分が、〇〇であったりの上流工程の分野にあると思うからです。

③自分自身の短所はありますか?

自身の短所は、一つのことに夢中になってしまうことです。高校の〇〇部に所属していた頃、〇〇に夢中になりすぎたことで、学業やその他の生活の部分が疎かになってしまっていました。そのため私の短所は、一つのことに夢中になってしまうことだと考えています。

【深掘質問】

その短所を改善するために、工夫したことなどはありますか?

【深堀質問回答】

一つのことに夢中になってしまい、やるべきことをやれていなかったので、その日にやるべきことを、ノートに書き出し、優先順位をつけ、やるべきことをしてから、夢中になっていることに取り組むよう改善しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、男性、スーツ、20代。部長2名、男性、50代、スーツ。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官が複数人いましたが、人事の方が進行を担っていて、話している際に相槌であったり、笑顔で話を聞いてくれていたので、とても話しやすかったです。
また年齢が離れた方が面接官でしたが、圧迫面接などはなく、面接というよりは会話に近いラフな感じで話しやすかったです。
評価されたと感じたポイント短所をしっかり答えられた点です。
対策やアドバイス志望動機とその企業がどのようなことを行なっているかをまとめておくことです。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間50分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇科の〇〇です。普段は、主に〇〇について学んでいます。アルバイトは4年間続けている〇〇のアルバイトをしています。小学校から高校まで〇〇を続けていたので、大学のサークルでも〇〇をしています。今回は自身の長所である、行動力と課題解決力をアピールできるように頑張りま...
あなたが感じる『ITのおもしろさ』を教えてください。また、この業界に就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください ITの面白さは、その技術が社会のあらゆる場面で活用され、新たな価値を生み出す点にあると考えています。特に、AIによる業務の自動化やデータ分析の進化により、より創造的な仕事に集中できる環境が整うことに魅力を感じています。この業界に就職するにあたり、基礎を身につけるために〇〇で...
icon

もっと見る