セーフィー

ビジネス職

25 年卒

男性

慶應義塾大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間30~45分
社員数1人
学生数1人
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。卒業論文では〇〇について理論的分析をもとに執筆をする予定です。学外では、長期インターンシップに参加をさせていただき、マーケティングやセールスといった領域で実践的な経験を積んできました。本日はよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたこと

大学2年生のときに、コンサルティング経験を積む目的で実践的な研究会に参加しました。そこでは、実在する企業を対象に市場分析から課題の抽出、施策提案までの一連の業務を経験いたしました。私は3人チームの一員として、市場環境の調査、営業プロセスや意思決定プロセスの課題整理、仮説の立案などの幅広い業務を担当しました。

クライアントは企業の業務効率化を支援するソリューションを提供しているBtoB企業であり、その業界における市場動向や競争環境を踏まえたうえで、戦略提案をおこないました。この取り組みを通して、論理的思考力やデータ分析力、仮説構築力、市場調査力などのスキルを実践的に身に付けられました。また、日々のアウトプットが求められる厳しい環境で活動するなかで精神的なタフネスも養われました。

最初は高い成果を求められることに戸惑いましたが、先輩方から継続的なフィードバックを受けながら、自身の成長を実感できるようになりました。この経験を通じて、自分の限界を乗り越える大切さと、社会に価値を提供する喜びを学びました。

【深掘質問】最終提案の結果としてどのような反応でしたか

【深堀質問回答】

最終提案では非常に高い評価をいただきました。具体的には、多くのステークホルダーに対して粘り強くインタビューをおこなって課題の特定の精度をあげた点、また提案の際に適切な事例を挙げて効果と実現可能性の高い内容だった点を評価いただきました。

③志望理由

セーフィーはクラウドカメラを展開する企業であり、防犯用途にとどまらず工事現場での活用など、新たな分野へのイノベーションを推進している点に強く惹かれました。こうした分野は今後ますます求められる省人化・安全性の向上において非常に重要であり、セーフィーは事業の拡大とともに、社会課題の解決にも大きく貢献できるポテンシャルを持っていると感じています。

また、カジュアル面談の際に社員の方が「成果を出せば正当に評価され、裁量も広がっていく」とお話しされていた点にも魅力を感じました。自らの努力や成長がダイレクトに機会につながるような環境で、自律的に働ける点に大きな魅力を感じています。

④逆質問はありますか

セーフィーに入社を決めた理由を教えてください。インタビュー記事で、「GAFAMのようなプラットフォームを目指す」という記載が目に止まりましたが、この発言の真意を知りたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴部門マネージャー 40代前半の男性 オフィスカジュアル
面接の雰囲気一次面接に続いて柔らかい雰囲気ではありましたが、相手がマネージャークラスということもあり、少し緊張感がありました。面接官の方はこちらの話を非常に注意深く聞いている様子だったので、不用意な発言はできないという危機感を持ちました
評価されたと感じたポイント基本的には実績とコミュニケーション能力とやる気が見られていました
対策やアドバイス基本的には一次面接と共通しますが、違う点としては逆質問の時間が非常に長かったので、インタビュー記事を読んでおくなど詳細な準備が必要だと思います

icon他のESを見る

セーフィー

ビジネス職

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場(公式にはマイページ) 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。卒業論文では〇〇について理論的分析をもとに執筆をする予定です。学外では、長期インターンシップに参加をさせていただき、マーケティングやセールスといった領域で実践的な経験を積んできました。本日はよろしくお願いいたします。...
セーフィー

ビジネス職

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部3年生の〇〇です。卒業論文では〇〇について理論的分析をもとに執筆をする予定です。学外では、長期インターンシップに参加をさせていただき、マーケティングやセールスといった領域で実践的な経験を積んできました。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】〇〇について研究をされて...
icon

もっと見る