GK設計

デザイナー

23 年卒

女性

静岡文化芸術大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○学部○○学科の○○領域に所属し、ゼミでは○○づくりや空間づくりなどについて研究しています。

私の強みは、好奇心旺盛で何事も最後までやり遂げられるところです。

学内の課題以外にも、ゼミの教授と一緒に課外活動をするなど、様々なことに挑戦してきました。

【深掘質問】

例えばどのようなことをしてきたか

【深堀質問回答】

○○県の住宅プロジェクトでは、テーマに沿った設計を行い、○○に対してプレゼンテーション、学内での展示会を行いました。

また、地域活性化がテーマの○○県の○○市のプロジェクトでは、様々な分野を先行している学生でチームを組み、実際に現場に足を運んだ上で、研究しプレゼンしました。

Googleマップなどの情報だけでは読み取れない、現場の特徴や、地域の人の声を確かめることができて、良い経験になりました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象面接官の皆さんが笑顔で話を聞いてくださった
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイント緊張しすぎることなく話すことができたため、自分の考えや人柄を偽りなく伝えることができました。
対策やアドバイス

icon他のESを見る

GK設計

デザイナー

23 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間60分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ポートフォリオの説明 2作品をポートフォリオとして提出させていただきました。 まず1作品めは、○○市内にある「○○通り」という商店街のデザインです。約○○mある商店街内での様々な分断を、改善しようというコンセプトです。実際に現地に出向いてリサーチをし、計画につなげました。○○によって、分...
icon

もっと見る