リムズ

設計

26 年卒

女性

昭和女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間60分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学からきました〇〇と申します。

学校では主に○○設計を学んできました。一年時には住宅模型、三年時には○○住宅の設計が評価され展示の機会を得ました。

本日はよろしくお願い致します。

【深掘質問】

なぜその大学を選択したのでしょうか。又その大学は第一希望の大学でしたか。

【深堀質問回答】

第一希望の大学でした。

もともと○○に興味があったためです。

大学を探しているときに学内の雰囲気や先輩の卒業制作の作品をみて同じことをしたいと直感的に感じたからです。

また、○○にあるのにも関わらず広々としたキャンパスに惹かれました。

②志望理由を教えてください。

学校で学んできた知識をそのまま生かせること、又設計に今後も取り組みたいと言う思いがあったためです。

貴社では実務も学べるとお伺いしました。今後の自身のスキルアップにもつながると思ったからです。

③アルバイトは何をしていますか。

○○士補助のアルバイトです。

○○士補助のアルバイトでは、年齢や性格の異なる子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、その子のペースに寄り添いながら関わってきました。良いところを見つけて積極的に褒めることで、自信を持って過ごせるよう工夫しています。

また、保護者には日々の様子を丁寧に伝えることで、安心して預けてもらえるよう心掛けてきました。こうした日々の中で、信頼関係を築く力や相手の思いをくみ取る力が養われたと感じています。

④長所と短所を教えてください。

長所は、粘り強さです。自分で一度やると決めたら最後までやり抜く力があります。設計製図の授業でも一度やると決めたら最後までやり切ることができました。何度も見直し、自分のこだわるところまで丁寧に作業に取り組みました。その結果、選抜会に行くことができました。

短所は、負けず嫌いなところです。どうしても勝ちたいという気持ちが強すぎて、周りの人に迷惑をかけてしまう経験が多々ありました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴①人事 男 50代 スーツ
②人事 女 30代 スーツ
面接官の印象雑談の中から私のことを知ろうという思惑を感じた。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイント・学生時代に頑張ったことで設計に関する仕事を経験していた為。
・結論ファーストで返答したこと。
・雑談が多かった為、自分の人となりをアピールできた為。
対策やアドバイス・自然体で本音を話す
・何を言いたいか明確にする
・なにより結論から話すこと

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学からきました〇〇と申します。学校では主に○○設計を学んできました。一年時には住宅模型、三年時には○○住宅の設計が評価され展示の機会を得ました。本日はよろしくお願い致します ②学生時代に力を入れたことは。 ○○設計の授業に力を入れていました。主に建築物のデザイ...

26年卒

女性

ES情報

自己PR 保育士補助のアルバイトでは、年齢や性格の異なる子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、その子のペースに寄り添いながら関わってきました。良いところを見つけて積極的に褒めることで、自信を持って過ごせるよう工夫しています。また、保護者には日々の様子を丁寧に伝えることで、安心して預けてもらえるよう心掛けてきました。こうした日々の中で、信頼関係を築く力や相手の思いをくみ取る力が養われたと感じています...
icon

もっと見る