一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことについて教えてください。
〇〇でボランティアを行う学生団体で〇〇として活動したことです。年一回の〇〇に向けて活動するにあたってメンバー間のモチベーションの差であったり、こちらが提供可能な支援と現地が求める支援とのギャップがあったりという課題が生じましたが、メンバーと試行錯誤して協力し、プロジェクトを成功に導きました。
【深掘質問】
活動の中で最も大変だったことは何でしたか?
【深堀質問回答】
〇〇に対し、メンバー間でモチベーションに差が生まれてしまったことです。どうしてモチベーションが下がってしまっているのか原因を追究するためにメンバー全員と個別に話し合いをしたり、メンバーと協力して適材適所の役割分担を行うことでそれぞれが主体性をもって動けるような組織作りを行いました。
②志望動機を教えてください。
まず、お金はビジネスや生活において血液のようになくてはならないものだと考えています。その中でキャッシュレス決済は生活に根差したものであり、人々の生活や社会を、豊かに、快適にしています。そこでキャッシュレスに関わることで、自身の「社会や人々の生活を豊かにしたい」という思いを実践できると考え、志望しております。
【深掘質問】
なぜ他社ではなくて弊社がいいと思っているのですか?
【深堀質問回答】
御社は他社よりも、人々の生活に近いところでキャッシュレス体験を提供していると考えるからです。楽天経済圏の中で他のサービスと連携しながら「気づいたらポイントがたまっている」といった、自身も体験しているような嬉しい体験を当たり前に多くの人に提供できている点が非常に魅力的だと感じています。
③御社について知っている数字を教えてください。
カード発行数が3,184万枚を超え、トリプル3として掲げられていた3,000万枚が達成されました。
【深掘質問】
他に知っていることはありますか?
【深堀質問回答】
国内シェア率が1位であり、これからより多くの人々に使われていくであろうという予測ができます。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事の女性1名 役職不明だがベテランの男性1名 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 和やかな雰囲気で進みました。話に相槌を打ってくれたので、緊張しすぎず話すことができました。 |
評価されたと感じたポイント | 結論ファーストではっきりと答えることができたことです。また、数値についても事前に暗記しておくことでしっかりと回答することができました。 |
対策やアドバイス | 企業のHPを見てトリプル3を覚えておくといいと思います。また、あまり突飛なことは聞かれないので、学生時代に力を入れたこと、志望動機といった基本的なことをしっかりと準備しておくことが大切です。 |