楽天カード

総合職

26 年卒

女性

東京外国語大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所楽天カード本社
時間25分程度
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①なぜ他社ではなく楽天カードがいいと思いますか?

御社は他社よりも、人々の生活に溶け込んだキャッシュレス体験を提供していると考えるからです。楽天経済圏の中で他のサービスと連携しながら「気づいたらポイントがたまっている」といった、自身も体験しているような嬉しい体験を当たり前に多くの人に提供できている点が非常に魅力的だと感じています。

【深掘質問】

他のカード会社は受けましたか?

【深堀質問回答】

はい、〇〇や〇〇を受けました。〇〇は〇〇である、〇〇は〇〇な基盤がある、といった強みもありますが、堅固な会社運営かなと感じました。これまでの人生で挑戦を大切にしてきたので、その姿勢を1番貫くことができるのは御社だと考えております。

②ESのキャリアプランに国際部門に興味があると書いているがそれはなぜですか?

理由は2つあります。1つ目は自身の留学、海外経験で身に付けた多様な価値観の人々と協働する力を実践できると考えているからです。2つ目は、まだまだ楽天カードは海外進出の余地があり、国際的な部署で働き、国内国外問わず様々な人を豊かにすることに携わりたいからです。

③学生時代に力を入れたことについて教えてください。

〇〇でボランティアを行う学生団体で〇〇として活動したことです。年一回の〇〇に向けて活動するにあたってメンバー間のモチベーションの差であったり、こちらが提供可能な支援と現地が求める支援とのギャップがあったりという課題が生じましたが、メンバーと試行錯誤して協力し、プロジェクトを成功に導きました。

【深掘質問】

学生団体での活動、留学など挑戦を大切にしてきたというのが伝わりました。挑戦を大切にするならベンチャー企業を受けるのも選択肢かと思いますが、弊社のような大きい企業を受けているのはなにか理由がありますか?

【深堀質問回答】

確かに、ベンチャー企業で新たな価値を生み出していくことも挑戦の1つの形であると思います。しかし、その先を見据えた時に、私には多くの人の生活、また社会を豊かにしたいという思いがあります。それには企業としてのブランド力であったり、サービス力が必要不可欠であると考えていますので、御社のような企業を受けて挑戦を形にしたいと考えております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴どちらも男性で、人事のベテランの方とマネージャークラスの方。
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気和やかで、笑いも起こる雰囲気でした。どちらの面接官のかたも、学生の話をよく聞いてくれているという印象で、話しやすかったです。
評価されたと感じたポイント全ての質問に堂々と答えることができたことです。
対策やアドバイス競合他社との差別化、また会社でのキャリアプランを具体性をもって話すことができるようにすればよいと思います。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことについて教えてください。 〇〇でボランティアを行う学生団体で〇〇として活動したことです。年一回の〇〇に向けて活動するにあたってメンバー間のモチベーションの差であったり、こちらが提供可能な支援と現地が求める支援とのギャップがあったりという課題が生じましたが、メンバー...
icon

もっと見る