17 年卒
女性
杉野服飾大学短期大学部
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 20分 |
社員数 | 2名 |
学生数 | 1名 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください。
○○大学○○学部から参りました、○○と申します。高校生の頃から、服飾の仕事を目指して努力して参りました。本日はよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
個性的でお洒落なスーツを着ていますね。
【深堀質問回答】
ありがとうございます。母と選びました。
②学生の頃はどのような勉強をしていましたか。
高校生の頃は和服と洋服を掛け合わせた服を作り、日本の服の歴史について勉強しておりました。
【深掘質問】
どのような服を作ったのですか?
【深堀質問回答】
巫女の服を現代でも着やすいよう、丈を短くしました。(実際の服の写真も面接官へ見せながら、説明を行いました。)
③アルバイトの経験はありますか。
いいえ、ございません。
④簡単に長所と短所を教えてください。
長所はコツコツと頑張れるところで、短所はマイペースなところです。
【深掘質問】
マイペースな部分について、具体的に教えてください。
【深堀質問回答】
人に迷惑をかけるようなことはしませんが、他人と比較するとマイペースな部分があります。
⑤志望動機を教えてください。
私は中学生の頃から服飾一筋で頑張っていこうと決意し、現在まで服飾の勉強をして参りました。貴社の会社説明会に参加したときに、会社理念に共感を得たため志望させていただきました。
【深掘質問】
技術職を目指しているとのことですが、販売職にも興味はありますか?
【深堀質問回答】
はい。やってみたい気持ちがございます。
⑤逆質問:貴社で働いている方々は、どのような方がいらっしゃるのですか。
回答いただきました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 1名は人事の方。男性で50代。スーツ着用。 もう1名も人事の方。男性で50代。スーツ着用。 |
面接官の印象 | 人事の方が柔らかい雰囲気でした。面接官の方が話しやすい雰囲気を作ってくださいました。 |
学生の服装 | スーツ着用。 |
面接の雰囲気 | 話した内容を褒めてくださることもあり、和やかな雰囲気で面接が進みました。 |
評価されたと感じたポイント | 当日着ていたスーツのデザインや色が個性的であったため、注目していただけました。中学生の頃から服飾に興味があり、一筋で頑張ってきたことが評価されたと思います。私自身が真面目な雰囲気であったこともプラスになりました。 |
対策やアドバイス | 学校で教えてもらう基本的な面接対策に取り組めば、本番も安心して臨むことができると思います。自分が頑張ってきたことに対する成果物や作品がある場合は、これを持って行ってアピールしましょう。不安よりも、何に対して努力できるかという前向きな考え述べるようにすると印象が良くなります。 |