シーキングベストウェイ

21 年卒

男性

大阪商業大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間約1時間程度
社員数1人(人事)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール、電話

質問内容・回答

①自己紹介をしてください

初めまして。○○大学○○学部○○学科から来ました○○と申します。

私は人と接することが好きで人とかかわり、喜んでもらうことが好きです。そのような事もあり、人の特別な瞬間にたちあい、「ありがとう」と言ってもらえる仕事がしたいと考えています。本日はよろしくお願いします。

【深掘質問】

どういう経験があってそのような思いになったのですか?

【深堀質問回答】

アルバイトでの経験や、私自身色々な人に助けられたり、感謝されることにとてもやりがいや嬉しさを感じるからです。

②学生時代に力を入れたことは何ですか?

学生時代に最も力を入れた経験は、「飲食店でのアルバイト」です。

アルバイト内での社員や上司の方との上下関係の大変さや、自分の作業と周りの作業をどう効率化させてスムーズに出来るのかを考えながら実行することの大変さ、お客様と社員の方からの信頼を失ってしまうことの重大さなどを考えながら仕事を行い、お店の売上向上に貢献しました。その結果、売り上げがグループ店舗内で1位になり、自分の時給を上げていただきました。

③志望動機を教えてください

志望動機は、文系でもITエンジニアになれるという事を貴社の広告で拝見させていただいたのがきっかけです。

【深掘質問】

具体的に教えてください。

【深堀質問回答】

今のご時世、コロナが流行っているので、内定取り消しや募集取り止めなどで、事業縮小されている会社が多い中、未来のある業種は何なのかを考えた結果、こちらの回答に至りました。

④長所と短所を教えて下さい

長所としては、世話好き、短所としては優柔不断な部分があることです。

アルバイトの新人を教育する際に積極的にコミュニケーションをとり、不安を取り除いてあげる指導をしました。その結果、仕事をすぐに覚えてもらって即戦力メンバーとして作業を行えるようになりました。そのような事もあり、教育係を任せていただくようになりました。

貴社に入社した際も、周囲と協力しながら目標達成に向けて頑張っていきたいと思います。

短所としては、優柔不断で色んな人の意見があるとなかなか決めれない部分があるところです。

自分でもそこは自覚しており、根拠や自分の中で芯を持って行動することで改善に進むのではないかと感じております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性 30歳前後 オフィスカジュアル
面接官の印象愛想はよくない
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進みました。
相手の面接官は愛想は良くないが、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがしました。
しかし、こちらが話す内容に違和感を感じた瞬間に緊張感が高まった気がしました。
評価されたと感じたポイントエンジニア志望にしてはハキハキと物事を伝えた部分です。
対策やアドバイス大学でしっかりと面接対策やESの添削や書き方講座などに行くことです。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る