日鉄ソリューションズ

26 年卒

女性

中央大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間45分
社員数1人
学生数1人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

〇〇大学〇〇学部から参りました〇〇と申します。ゼミでは農業関係の活動をしておりました。また課外活動ではテーマパークでアルバイトをしており、お客様に充実した一日を過ごしていただくためにはどうしたらよいか、日々試行錯誤しながら接客を楽しんでおります。本日は少し緊張していますが、よろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください

私が学生時代に力を入れたことは、大学のゼミでの活動です。7名の班員と農家の方と協力してスイーツの試作を進めていました。

③テーマパークのアルバイトについて、詳しく教えてください

某テーマパークでアトラクション運営スタッフとして、機械の操作や接客などをおこなっています。

④就活の軸を教えてください

就職活動の軸は3点あります。1点目は顧客と長期的に信頼関係を築きながら課題を解決できる仕事です。2点目は多様な業界と関われるかどうかです。3点目は社員の方の人柄や風土が自分と合うかどうかです。

⑤志望理由を教えてください

ITを活用してお客様の課題を解決し、幅広い業界に貢献したいと考え、貴社を志望します。私はテーマパークでのアルバイトを通じ、お客様の背景や想いを汲み取り、それに応じた提案をおこなうことにやりがいを感じました。この経験から相手のニーズを深く理解し、最適な提案を実現することで人々の生活を支えたいと考え、IT業界を志望しています。

そのなかでも製鉄業で培ったシステムをはじめとする高度な技術力を強みに、幅広い業界の企業に向けて多彩な提案をしている貴社でなら、私の想いが実現すると確信しています。特に、ユーザーに寄り添いながら課題を抽出し、より本質的な解決策を提案できる点に魅力を感じています。私は学生時代を通じて培った「傾聴力」と「実践力」を活かし、お客様の課題に深く寄り添える営業職を志望します。単なるシステムの導入ではなくお客様と長期的な関係を築き、真の課題解決を実現できる営業として成長したいと思っています。

⑥入社したらやってみたい仕事は何ですか

流通サービスソリューションに携わりたいです。理由は現場の課題に向き合いながら、ITを通じて従業員の働きやすさや消費者の体験をより良くする提案ができるからです。自分自身が飲食店やテーマパークでアルバイトをしていて、ITを通じてエンドである消費者の体験や現場で働く人の働きやすさに広く貢献したいと思うようになりました。

具体的には従業員のエンゲージメントや働きがいに踏み込んだサービスづくりや、店舗・物流・在庫管理など流通業全体を横断して支える提案に挑戦したいです。現場やエンドユーザーに寄り添いながら、「働き方」や「業界の当たり前」を変えていけるような提案ができる営業を目指したいと考えています。

⑦逆質問:営業部門で活躍している人材はどんな人ですか

人との関係構築に長けている人です。具体的には仕事以外のオフラインの部分で、顧客とのコミュニケーションを大切にしている人が活躍している印象があります、と回答をいただきました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴営業 男性40代 オフィスカジュアル
学生の服装スーツ
面接の雰囲気3回の面接中、最もフランクでほぼ雑談だった
評価されたと感じたポイント一次面接同様、基本的なコミュニケーションや表情は見られていたと思う。携わりたい部門の際に、具体的なサービスの名前を出したら褒められたので下調べも重要
対策やアドバイスフランクな会話のなかでも志望度の高さや、自身の強みについてしっかりアピールするのが必要だと思う

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部から参りました〇〇と申します。ゼミでは農業関係の活動をしておりました。また課外活動ではテーマパークでアルバイトをしており、お客様に充実した一日を過ごしていただくためにはどうしたらよいか、日々試行錯誤しながら接客を楽しんでおります。本日は少し緊張していますが、よろし...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部から参りました〇〇と申します。ゼミでは農業関係の活動をしておりました。また課外活動ではテーマパークでアルバイトをしており、お客様に充実した一日を過ごしていただくためにはどうしたらよいか、日々試行錯誤しながら接客を楽しんでおります。本日は少し緊張していますが、よろ...
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。(400文字以内) 貴社を志望する理由は、2つある。1つ目は、社会をITの力で便利にしたいという私の思いが貴社で実現できると考えるからである。学生時代、iPhoneやchatGPTの登場を通じてIT技術の革新に感動し、自身もITを活用して世の中を便利にしたいと考えるようになったことで、SIerという職業を志すようになった。貴社は幅広い事業領域と製造業で培...
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。(400文字以内) 貴社を志望する理由は、高い技術力と育成環境のもとで、ITを活用した本質的な課題解決を実現できるからである。日本製鉄で培った高度な技術力と、システム研究開発センターによる最先端技術の活用により、多様な業界の課題を解決している点に魅力を感じている。また、NSSOLアカデミーをはじめとした人材育成環境が整っており、技術力とマネジメントカを兼...
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。【400文字以内】 貴社を志望した理由は、金融やヘルスケア事業など多岐にわたる機関のシステム維持に関与しており、非常に社会貢献度の高い環境であると強く感じたためです。私は学生時代に〇〇でのアルバイトで、売上の低迷を打破するために課題を洗い出し、それに対する解決策を提案することで売上向上に繋げた経験から、将来は課題を分析して問題解決することで社会貢献ができ...
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。 貴社を志望する理由は2点ある。1点目は事業領域の幅広さだ。貴社は製造や金融、通信まで幅広い領域に顧客基盤を有している。だからこそ、社会全体に価値を創出できると認識している。2点目は、ソリューションの幅広さだ。私はアパレルアルバイトで商品中心の接客に限界を感じ、顧客に最適な商品提供ができないもどかしさを経験した。貴社は、顧客の課題に対して、AIやIoTな...
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。(400文字以内) 私は、クライアントファーストを掲げ、顧客の課題を解決することによって、世の中に価値を与えたいと考え、貴社を志望する。私自身、人助けや他者に貢献することが好きな性格だ。大学1年生では、塾講師で受験生を第一志望に導いた経験や大学3年生からは、長期インターンシップでYouTube運営をすることによって、ユーザーに寄り添う経験をした。プライベ...
icon

もっと見る