営業職
25 年卒
男性
多摩大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | 本社オフィス |
時間 | 50分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 5人 |
結果通知方法 | 専用のサイト |
質問内容・回答
①自己紹介
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。私は約15年間体育会系の活動を続けてきました。本日は自分の魅力が伝えられるように頑張ります。よろしくお願いいたします。
【深掘質問】体育会系の活動はどこでどんなポジションをしていたのか。
【深堀質問回答】
どこのチームで何をしていたのか、どんなポジションについていたのか回答しました。
②学生時代に力を入れたこと
学生時代に力を注いだことはゼミ活動です。取り組んでいる内容は、先行研究を参考にして調査を実施し、データを実際に取って分析して結果を解釈しまとめることです。具体的な取り組みに、ゼミメンバー5名と共に3か月かけて計画を立て、調査分析を進めた経験があります。
その際に私はスライド作成やデザインを主に担当しました。その成果として有意義な調査テーマを見つけ、データ収集して分析結果をまとめられました。周りの評価はゼミメンバーや指導教員などの総勢15名から、スライド作成やデザインを通してわかりやすく見やすく魅力的だと賞賛されました。
【深掘質問】具体的な研究はどんなことを行いましたか
【深堀質問回答】
具体的な研究内容について説明し、結果も回答しました。
③どこでどんなアルバイトをしていましたか
私は現在もスーパーマーケットのアルバイトしております。アルバイトの内容・役割としては、接客・レジ業務・品出しなどです。
【深掘質問】どれくらいの頻度で、どのような時間帯でアルバイトに入っていましたか
【深堀質問回答】
頻度と勤務時間帯を回答しました。
④長所と短所それぞれ複数個、簡潔にお答えください
長所は継続力と勤勉さです。 短所は心配性なところと頑固な点になります。
⑤弊社を選んだ理由について教えてください
貴社のオープンカンパニーのなかでも、特にメディアソリューションの職種に魅力を感じたため、志望いたしました。その理由といたしましては、大学での学びから消費者の購買意欲やマーケティング関連に興味があり、大学での学びを貴社で発揮できると感じたからです。
【深掘質問】具体的に大学で学んだことをどのように活かしていこうと考えていますか
【深堀質問回答】
貴社で活かせると思うスキルや経験は2つあると考えます。1つ目は分析スキルです。そのように思う根拠として、私はゼミで調査や実験の方法を学びながら自分の興味に基づいた研究計画を立案し、データを収集してまとめていた経験があります。この経験を営業でも活かしていきたいと考えております。
2つ目はコミュニケーションスキルです。大学での授業やゼミでの発表などを通して培ってきたスキルを、お客様との会話で活かしていきたいと考えています。
⑥競合他社と比較して、なぜ弊社の選考を受けたのか
貴社のオリジナルチャンネルでは独自の番組やスポーツ中継などを楽しむことができ、これらのメディアコンテンツやサービスは、競合他社と比較して消費者のニーズや嗜好により応えるものだと考え志望いたしました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性と女性で20歳後半 オフィスカジュアル |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 優しい雰囲気で進んだ。相手の面接官は愛想がよく、笑顔でこちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした |
評価されたと感じたポイント | ハキハキと相手に伝わりやすい声量で答えたこと |
対策やアドバイス | 事前に早めに着き、お手洗い等の場所で鏡で服装をチェックしておくこと |