武田薬品工業

総合職

26 年卒

女性

東京理科大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法企業マイページ

質問内容・回答

①1分程度で自己紹介をお願いします

○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○についての研究に取り組んでいます。学業以外では、カフェでアルバイトを4年間続けており現在は時間帯責任者としてスタッフの育成に尽力しています。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

時間帯責任者というのはどのような役割ですか。また、その経験から学んだことはありますか。

【深堀質問回答】

時間帯責任者の主な仕事内容は、シフトコントロールで他にも発注作業やお客様対応を行います。私が働く店舗は業務の忙しさが原因でスタッフの育成まで手が回らないという課題があったため、そこに対してスタッフのサポート体制を構築し育成の促進に挑戦しました。この経験から課題解決のために何が必要かを考え行動を起こす重要性を学びました。

②(ESを見て)研究では○○を使っているんですね。なぜこの研究を始めたのですか。

○○学部で○○の効果とリスクは表裏一体の関係であると学び、○○の安全使用・適正使用に興味をもったことがきっかけで、「○○の使い方」の研究が行える研究室を選びました。そこで、自分の研究テーマが、患者さんの○○の使用状況を時系列でたどることが出来る○○データを使用するのが適していると教授から提案を受け、この研究を始めました。

③武田薬品の強みと弱みはなんだと思いますか

御社の強みは、課題に対してのアプローチの仕方にあると考えています。同じ目標を目指す仲間と同業界だけでなく他業界とも積極的に協力する姿勢が、製薬業界を大きくリードしていると考えています。逆に弱みは社内でグローバル化が進む御社で、業務の効率化としてリモートワークなどが進むと人と人のつながりが薄くなり、バックグラウンドの違う仲間を理解する機会が減ってしまうのではないかということです。

【深掘質問】

武田薬品のことをよく知っていますね。どのように企業研究を行ったのですか。

【深堀質問回答】

御社の統合報告書を読み込み、大切だと思う箇所は自分でまとめたり追加で調べたりしました。

④総合職としてのキャリアプランを教えてください

MRとして医療現場に足を運び、実際に医療従事者の方と関わる中で医療現場の課題や、求められている情報などを学び、それを解決できる部署に異動をし仕事をしたいと考えています。現時点ではマーケティングや事業戦略部門に興味を持っています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象こちらの回答に対して会社の情報や自分の体験談まで話してくださる方であった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
評価されたと感じたポイント会話ベースで面接が進んでいくので、緊張しすぎず自分の考えをしっかり述べる姿勢が評価されたのではないかと感じます。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。
インターネット上で、過去に面接を受けた方の質問を見て、よく聞かれていた質問は答えを用意しておく。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス(東京本社)、会議室時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①1分程度で自己紹介をお願いします。 ○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○についての研究に取り組んでいます。学業以外では、カフェでアルバイトを4年間続けており現在は時間帯責任者としてスタッフの育成に尽力しています。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深...
icon

もっと見る