スターツコーポレーション

26 年卒

女性

共立女子大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所オフィス
時間30分
社員数1人(人事)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①どうしてIT業界を志望しているのですか?

大学での実習の授業で、○○や○○を学び、楽しいと感じたからです。IT業界は貴社の夏インターンに参加して知り、IT業界の仕事を学んで自分の楽しいと思う気持ちを仕事にしたいと強く思うようになりました。

【深掘質問】

夏インターンに参加するまではどの業界を見ていましたか?

【深堀質問回答】

私は○○業界を見ていました。○○士の資格勉強をしていたので、自然と○○業界だという風に思っていました。しかし、貴社のインターンシップでIT業界を知ることができて、○○業界で働くよりもIT業界のSE職として活躍したいと思うようになりました。

②あなたの周りにはどのような友達が多いですか?

私は○○が好きなので、私の友達もみんな○○に興味がありよく○○します。月に一度か二度くらい、ご褒美として少し値段の張るお店で○○を楽しんでいます。○○をモチベーションにバイトを頑張っています。

【深掘質問】

何系の○○が好きなのですか?

【深堀質問回答】

ジャンルを問わず、○○が大好きです。中国の○○も好きだし、韓国の○○も好きだし、フランスの○○も大好きです。

③アルバイトは何をしていて、どんなことを学びましたか?

私は飲食店のホールスタッフをしています。客単価が高いお店で接待に使われることもあるので、どのお客様に一番最初にお料理を置くのかだったり、お料理の説明をするタイミングを見計らったりと、周囲を観察することの大切さを学びました。

【深掘質問】

働いていて嫌だなと思うお客さんはいましたか?

【深堀質問回答】

幸いなことに一度もいませんでした。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部 スーツ着用 30代 男性
面接官の印象笑顔で良い雰囲気
学生の服装スーツ
面接の雰囲気インターンシップの際に顔を合わせた方が面接対応をしてくださったので、とても雰囲気良く、楽しい時間でした。面接というよりも雑談に近い感じでした。笑顔が絶えなくて、本当に楽しかったのを覚えています。
評価されたと感じたポイント嘘をつかないで自分らしく話せているかという点が評価ポイントだと思います。緊張しすぎずにありのままの自分の姿で話せたことが評価されたと思いました。
対策やアドバイス自己分析や業界研究をしっかりを行った方がいいです。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数2人(人事、社長)学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 大学名、学部学科、氏名を述べた後に、趣味を軽く話しました。 【深掘質問】 今のバイト先も何か理由があって、その飲食店で働いているのですか? 【深堀質問回答】 アルバイトを始める前に一度食べに行ったことがあり、あまりの美味しさに感激してここで働くことを決...
三次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①最初に軽く自己紹介をしてください 大学名、学部学科、氏名を述べた後に、趣味を軽く話しました。 ②弊社をどこで知りましたか? 父の友人が貴社に勤めているので、父からの話を聞いて知りました。その話を聞いて福利厚生がいいという印象を抱きました。 【深掘質問】 お父さんの友人はどんな仕事を...
企業選びの中で大切にしていること 「挑戦し、また成長できる環境がある」ということです。私は昔から多くのことに挑戦し、その経験を通して成長を続けています。今の自分に満足することなく、常に新しい知識を身に着け視野を広げたいと考えています。またそれによって物事を多角的に考え、お客様の課題に対して適切な解決策を提示し、またお客様自身がまだ課題だと思っていないようなこと、またいずれか課題になることに気づき、...
最終面接 基本情報 場所グループ会社本社:オフィス(会議室)時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ②長所と短所を教えてください 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ③学生時代に力を入れたことは何ですか 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ④配属希望の会社の志望動機 一次・二次・三次とほぼ同様です。 面接詳細情報 面接官の社員の特徴...
二次面接 基本情報 場所グループ会社の本社:オフィス(個室)時間45分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1分で自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部〇〇学科に所属しています〇〇と申します。専攻は〇〇です。学外ではワーキングホリデーやNPO活動など課外活動に注力してきました。そんな私を一言で表すと「〇〇」だと考えています。理由はチームで協働することを重視し、個人でも集団でも...
一次面接 基本情報 場所グループ会社の本社:オフィス(会議室)時間1時間社員数1人学生数13人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ディスカッション:仕事をするうえで大事なことは何だと思いますか? まず、役割(進行、タイムキーパー)を決める提案をしました。次に、質問の内容が抽象的すぎると感じたので、お客様に対して大事にすることなのか、新入社員として大事にすることなのか、など具体的な定義を定めるべき...
三次面接 基本情報 場所配属希望の会社:オフィス(会議室)時間45分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1分程度で自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部〇〇学科に所属しています〇〇と申します。専攻は〇〇です。学外ではワーキングホリデーやNPO活動など課外活動に注力してきました。そんな私を一言で表すと「〇〇」だと考えています。理由はチームで協働することを重視し、個人でも集団で...
icon

もっと見る