オロ

エンジニア

23 年卒

女性

明星大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間60分
社員数1名
学生数1名
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をしてください。

○○大学の○○学部から参りました、○○と申します。本日はこのような貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。私は学生時代に様々なアルバイトを経験してきました。多様な人々と関わる中で状況に応じて柔軟に対応する力や、相手の立場に立って考えるコミュニケーション力を培ってきました。特に飲食店での接客業務や家庭教師のアルバイトでは、初対面の方との信頼関係を築く重要性を学びました。

また、課外活動では約200人が所属する学生団体にてリーダーを務めておりました。そこでは全体の方針を示すだけでなく、メンバーの個性を活かしながらプロジェクトを進行させることの難しさとやりがいを実感しました。うまくいかないことも多くありましたが、対話を重ねてチームで課題を乗り越えた経験は今でも自分の強みとなっています。

現在はエンジニアとして社会に貢献できるよう、日々プログラミングの学習に励んでおります。独学でPHPやHTML/CSSのコーディングにも挑戦しております。技術力はもちろん、チームの一員として周囲と協力しながら価値を生み出す力を磨き、貴社で成長していきたいと考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

人との関わりの中で、意識することについて教えてください。

【深堀質問回答】

コミュニケーションの中で、誤魔化さないことです。

②学生時代に力を入れたことについて教えてください。

私が学生時代に最も力を入れていたことは、全国規模の学生団体でリーダーとして活動したことです。この団体は募金活動を通じて社会課題の解決に取り組んでおり、私は全国で約200人が所属するうち、11人の地区代表をまとめるリーダーを務めていました。

当時、前年度の募金総額である4,200万円を上回る5,000万円の達成を目標に掲げていました。しかし、従来のやり方だけでは限界があると感じたため、新たな施策に挑戦することを決意しました。そこで私は、企業と連携した新たな取り組みを企画し、これを実施しました。具体的には企業協賛によるタイアップイベントや、参加型の募金キャンペーンを展開して多くの一般の方に興味を持ってもらえるように工夫しました。加えて、団体内のメンバーのモチベーションを高めるために各地区の代表と対話を重ね、それぞれの地区における活動のビジョンや目的を再定義しました。

自分たちの活動意義を再認識することで現場の主体性が高まり、より活発な取り組みが行われるようになりました。その結果、目標としていた募金金額5,000万円を達成することができ、前年を大きく上回る成果につなげることができました。この経験を通じて目標達成に向けて戦略的に行動する力や、多くの人を巻き込んで一つの方向に導くマネジメント力の大切さを学びました。今後はエンジニアとしての専門性を高めつつ、チームの中でリーダーシップを発揮し、技術だけでなく人と人の連携の中でも価値を生み出せるよう成長していきたいと考えています。

【深掘質問】

なぜリーダーを務めようと思いましたか?

【深堀質問回答】

学生団体の中で、目指す内容に共感したからです。これを形にしたいと思ったことが大きいです。

③エンジニアとしてやりたいことについて教えてください。

多くの人が使うべきであり、日常の中にあるべきサービスを開発していきたいです。

【深掘質問】

エンジニアは開発だけではなくサービスを売るという仕事もありますが、エンジニアとして開発に従事したい理由はありますか?

【深堀質問回答】

利用しているWebサービスの障害が出てから、復旧までの速さに影響されました。商品がリリースされる過程で様々な方が携わると思います。しかし、サービスの不具合が出てからも満足のいくサービスであることを評価されるのは、コーディングの醍醐味であると感じました。

④挫折した経験について教えてください。

大学生時代に体調を崩し、しばらく休学したことです。

【深掘質問】

どのようにして回復しましたか?

【深堀質問回答】

色んな人に頼ることを覚え、回復させました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴エンジニアの方。男性で30歳程度。オフィスカジュアル着用。
面接官の印象笑顔を交えながら面接をしてくださいました。
学生の服装オフィスカジュアル着用。
面接の雰囲気フランクな雰囲気で面接が進みました。
評価されたと感じたポイント体調を崩したことでネガティブな評価がされるかと思いましたが、その後の自分の行動が明確であればそのような評価はされない印象でした。サービス復旧に関する話は評価が高かったです。
対策やアドバイス自己分析を綿密に行っておくことを推奨します。その職種であることの明確な理由が大事です。

icon他のESを見る

オロ

エンジニア

23 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1名学生数1名結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。 ○○大学の○○学部から参りました、○○と申します。本日はこのような貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。私は学生時代に様々なアルバイトを経験してきました。多様な人々と関わる中で状況に応じて柔軟に対応する力や、相手の立場に立って考えるコミュニケーション...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間30分程度社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場で内定 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介をしてください。 〇〇大学から参りました。〇〇と申します。私を一言で表すと、スポンジのような人間です。人の意見や人の長所を積極的に吸収し、他人から学ぶことに積極的であるという意味での吸収力と、長年高校野球や趣味である筋トレに熱を注ぎ数々の苦労に耐えたという意味での耐久...

25 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間社員数1人学生数4人結果通知時期1週間以内結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と、学生時代に最も熱を注いだことは何ですか? 〇〇大学から参りました。〇〇と申します。私を一言で表すと、スポンジのような人間です。人の意見や人の長所を積極的に吸収し、他人から学ぶことに積極的であるという意味での吸収力と、長年高校野球や趣味である筋トレに熱を注ぎ数々の苦...

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所本社時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期10日以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と、学生時代に最も熱を注いだことは何ですか? 〇〇大学から参りました。〇〇と申します。私を一言で表すと、スポンジのような人間です。人の意見や人の長所を積極的に吸収し、他人から学ぶことに積極的であるという意味での吸収力と、長年高校野球や趣味である筋トレに熱を注ぎ数々...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期10日以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と、学生時代に最も熱を注いだことは何ですか? 〇〇大学から参りました。〇〇と申します。私を一言で表すと、スポンジのような人間です。人の意見や人の長所を積極的に吸収し、他人から学ぶことに積極的であるという意味での吸収力と、長年高校野球や趣味である筋トレに熱を注ぎ数...
志望動機(400~600字想定) 私は、技術を使って目に見える価値を創出できるエンジニアという職種に強い魅力を感じ、貴社を志望しています。大学では、プログラミングやネットワーク、データベースなどを学ぶ中で、自分の手でコードを書き、試行錯誤を重ねて成果物を作り上げることにやりがいを感じてきました。また、学生団体では200人規模の組織のリーダーを務め、目標達成のために活動方針を再定義したり、様々な施策...
icon

もっと見る