営業職
26 年卒
女性
立教大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたこと
○○サークルの活動に力を入れていました。特に、3年生の時は副代表として業務に取り組みました。普段の業務に加え、居心地のいい場所を作るために日常的に遊びの計画なども立てるようにしていました。
【深掘質問】
なにか乗り越えた経験はありますか。
【深堀質問回答】
学園祭に出す企画を半年以上かけて行いました。普段の活動とは違い、他校の生徒や親御さんたちが見に来るということで、セットリストやタイムキープを考えながら企画しました。
②アルバイトについて
3年間飲食のバイトをしていました。特に、外国人の方や、車いすの方に対して臨機応変に対応するように心がけました。
③志望動機
私は将来、その時代やニーズに合わせた「楽しい」を創造、提供できる人間になりたいです。その中で、貴社のような環境で働くことが自らのステップアップにつながり、成長できると考えました。
④3年後、5年後、10年後夫々のキャリアプランを教えてください。
3年後は、まだ学生の私は現場での経験から知識を身に着け、学ぶことを大切にしたいです。5年後は、その知識を活かして現場を引っ張っていける存在になりたいです。10年後は、現場だけでなく会社全体を引っ張っていく立場になりたいです。
【深掘質問】
・ずっと営業をやりたいですか
・カラオケに興味がない人に対してどう営業しますか。
【深堀質問回答】
・現時点ではそのように考えています。
・イラストやAIを使って、歌わなくてもカラオケに関われる機会を作ることが有効的だと思います
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | ①男 40代 スーツ ②男 40代 スーツ |
面接官の印象 | 笑顔で相槌も多かった印象。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 和やかな雰囲気。 |
評価されたと感じたポイント | ・常に笑顔で、目を見て話したこと ・自分の中でしっかり、将来なりたい姿を想像していたこと ・一貫した姿勢で質問に答えられたこと |
対策やアドバイス | ・自信を持つこと ・笑顔と愛嬌 ・相槌やうなずきをする |