ベネッセスタイルケア

26 年卒

女性

跡見学園女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①なぜ福祉業界を志望されたのですか。

多くの人に直接関わり支えたいと考えているからです。私は大学生から塾や〇〇のアルバイトなど、人の悩みや不安に寄り添う活動を続けていく中で、将来も人を支える仕事をしていきたいと考えるようになりました。その中で人と直接関わり長くその人に寄り添うことが出来る福祉業界が自分に合うのではないかと考え、自分の強みを活かしたいと思い志望しました。

【深掘質問】

自分の強みをどのように活かせると考えていますか?

【深堀質問回答】

私の強みは人に寄り添いサポートする力だと考えています。私は塾のアルバイトをしています。昔から人に教えたり相談にのる機会が多く、それがきっかけで塾の仕事に興味を持ち、始めたアルバイトですが、勉強に対する意欲や学力など様々な生徒が多く、最初はどのように子どもと向き合えばいいのか分からない時がありました。しかし、分からない時は「分からないよね!一緒に考えよう!」と声をかけたり、難しい問題には一緒に取り組み喜びを分かちあうなど、生徒一人一人に共感し寄り添うことで、自分自身の成長にも繋がりました。この強みを活かして、一人一人の抱えている思いを大切にしながら、個人個人にあったサポートをして行くことが可能ですし、その人に必要な介護というものをしていく際に活かせると考えています。

②その中でもなぜ介護業界を選んだのですか

私の家族が介護が必要だった期間があり、家に来てくださる介護職の方々や、病院でリハビリする姿を見て、将来はこのように人を支える仕事に就きたいと考えるようになったからです。また、中学生の時に高齢者施設へ職場体験に行った際、利用者様と関わっていくうちに、お話することや手助けすることにやりがいを感じたからです。

【深掘質問】

職場体験での印象に残るエピソードなどはありますか?

【深堀質問回答】

私は中学生時代、〇〇部に所属していたのですが、利用者様の1人が学生時代に〇〇をされていたということもあり一緒に〇〇しました。職場体験は2日間だったのですが、その間その方が良く気にかけて下さり、自分自身とても暖かい気持ちになったことを覚えています。

③インターンシップの感想を教えてください。

私は初めて企業のインターンシップに参加したのですが、初めは福祉や介護自体も全く分からない状態でした。しかし、OGの方を含め介護とはなにか、そして御社の特色とは何か理解することが出来ました。

【深掘質問】

印象に残っているプログラムはありますか。

【深堀質問回答】

〇〇です。初めて〇〇したのですが、〇〇されると意外と怖いことや、〇〇できない場合、〇〇が必要など様々なことが分かったことが印象的でした。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気インターンシップでお世話になった職員の方でしたので、お互い顔を知っておりとても和やかに進んでいきました。初めての面接でとても緊張していましたが、お互いリラックスしてお話することが出来たと思います。学生時代の話を中心に、なぜベネッセスタイルケアなのかをよく聞かれました。
評価されたと感じたポイントただ人を支えるなどではなく、なぜその思いに行き着いたのかをしっかり言語化できる所が見られていると思いました。また、学生時代の経験であったり介護職のため身体的に丈夫かどうかも見られていると感じました。
対策やアドバイス人に接する仕事なので、とにかく笑顔や柔らかい雰囲気は大切だと思います。また、身体的·精神的な部分で不利があると見なされると通らないようです。介護職なので人と関わることは好きか、なども聞かれました。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①どのような介護を行いたいと思っていますか。 一人一人に寄り添った介護を行いたいと考えています。利用者様の持つ背景は人によって様々で、なぜ入居を決めたのか、本人も納得しているのかという点も違うと思います。そのような点を踏まえながら、不安に思っている方や新しくホームで生活を始められる方など一...
最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学のゼミナールに所属し、〜について学んでいます。また、学習塾でのアルバイトを大学入学当初から続けております。一つのことを長年継続するという経験から得た粘り強さをいかして貴社でも活躍して参りたいです。 【深掘質問】 学習塾でのアルバイト以外に一つのことを長年継続したエピソ...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学のゼミナールに所属し、〜について学んでいます。また、学習塾でのアルバイトを大学入学当初から続けております。一つのことを長年継続するという経験から得た粘り強さをいかして貴社でも活躍して参りたいです。 【深掘質問】 学習塾でのアルバイトから得たことは何ですか。 【深堀質...
icon

もっと見る