ベネッセスタイルケア

26 年卒

女性

跡見学園女子大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①どのような介護を行いたいと思っていますか。

一人一人に寄り添った介護を行いたいと考えています。利用者様の持つ背景は人によって様々で、なぜ入居を決めたのか、本人も納得しているのかという点も違うと思います。そのような点を踏まえながら、不安に思っている方や新しくホームで生活を始められる方など一人一人にあった介護を提供していきたいと考えています。

【深掘質問】

なぜ一人一人に寄り添った介護をしたいと思ったのですか?

【深堀質問回答】

インターンシップのプログラムの中で、この利用者様はどのような介護を提供するべきかという課題に当たった際に、全ての利用者様が望んでホームに来た訳では無いことや、元の生活に戻りたいと考えている方が多いのを知りました。なので、本来利用者一人一人がしていたことをサポートできるような介護を行いたいと思ったからです。

②キャリアプランについて教えてください。

まず介護職員としてホームで働いた後に、新卒採用部の方で働きたいと考えています。

【深掘質問】

なぜ新卒採用部の方で働きたいのか教えてください。

【深堀質問回答】

私は大学時代、〇〇の活動を通して〇〇や〇〇の個別相談を担当していました。その中で〇〇の不安や悩みを聞いているうちに、社会人になってからも学生と携われる仕事を担ってみたいと考えるようになりました。そして就職活動を始めた際に、様々な企業の採用担当の方の姿を見て、御社に入社後はキャリアプランの1つとして新卒採用部で働きたいと考えました。

③企業理念についてどう思いますか。

私の強みにとてもあっていると思います。人に寄り添いサポートすることが私の強みだと考えているので、一人一人に合った介護を行うということを、今後も大切にしていきたいと思います。

【深掘質問】

なぜあっていると思ったのですか。

【深堀質問回答】

様々な介護施設がある中で、一人一人が以前できていた生活を叶えるために、あくまで寄り添う形をとる施設は御社だけだと思っているため、そこでなら一人一人に寄り添っていける自分の強みというものが最大限に行かせると考えたからです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気一次面接よりは堅い雰囲気でした。しかし時折笑いが起こる場面もあり、緊張感がありながらも落ち着いて話すのを求められているようでした。最後の面接ということもあり、本当にここで合っているのか?入社後はどうしたいのかという部分を重視されているように感じました。
評価されたと感じたポイント企業理念をしっかり理解しているか、またはマッチしているのかという部分で見られていたと思います。
対策やアドバイス企業理念をしっかり理解し、介護についてもどのようなものなのか分かっている必要があると思いました。堅い雰囲気だとしても、笑顔を忘れずに誠実に対応することが大切だと思います。実際介護の現場で働く時に、どのような雰囲気で仕事をするのか見られていると思います。

icon他のESを見る

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①なぜ福祉業界を志望されたのですか。 多くの人に直接関わり支えたいと考えているからです。私は大学生から塾や〇〇のアルバイトなど、人の悩みや不安に寄り添う活動を続けていく中で、将来も人を支える仕事をしていきたいと考えるようになりました。その中で人と直接関わり長くその人に寄り添うことが出来る福...
最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学のゼミナールに所属し、〜について学んでいます。また、学習塾でのアルバイトを大学入学当初から続けております。一つのことを長年継続するという経験から得た粘り強さをいかして貴社でも活躍して参りたいです。 【深掘質問】 学習塾でのアルバイト以外に一つのことを長年継続したエピソ...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学のゼミナールに所属し、〜について学んでいます。また、学習塾でのアルバイトを大学入学当初から続けております。一つのことを長年継続するという経験から得た粘り強さをいかして貴社でも活躍して参りたいです。 【深掘質問】 学習塾でのアルバイトから得たことは何ですか。 【深堀質...
icon

もっと見る