船井総合研究所

経営コンサルタント職

26 年卒

男性

明治大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所対面
時間45分
社員数2人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法Web面談

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部3年の〇〇です。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたこと

〇〇での長期インターンに尽力しました。〇〇に対して架電をし、〇〇をご提案する業務に1日8時間・週2日従事していました。

【深掘質問】

大変だったことはありますか。

【深堀質問回答】

架電をして、〇〇に対していきなり「〇〇」と言うので、「失礼だ」と怒鳴られてしまうこともあった。その点ではメンタル的な部分は非常に鍛えられたと考えています。一方で、私が取得したアポイントがきっかけで、〇〇に至った〇〇もあり、〇〇が感謝していたという話を後から聞いたときにはやりがいを感じました。

③経営コンサルタントの1日の業務はどのようなものか。(業務理解)

御社は「月次支援」をキーワードとしているため、実際に地方の中小企業に出張をして、対面でお話することを大事にしていると伺っています。そのご提案のための相手の企業理解であったり、資料作成が主だった仕事内容と考えています。

【深掘質問】

〇〇業を志望しているとのことですが、あなただったらどのようなコンサルティング支援を提案しますか。

【深堀質問回答】

〇〇を新たに始めることを提案します。具体的には、〇〇が良いと考えます。〇〇業の業界特性として、〇〇によって〇〇が定められてしまっているために、収益を高めにくいという構造的な問題があるかと思います。そこで、退〇〇向けに〇〇、つまり〇〇を作ることで、業績UPに繋がると思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴代表取締役、男性で40歳前半、スーツ。
部長、男性で50代くらい、スーツ。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官は、代表取締役と部長の2人だったが、代表取締役は愛想がなく、淡々と詰めてきた。一方で部長はにこやかに話を進めてくれた。
評価されたと感じたポイント経営コンサルタントとして入社後に志望する業界について、コンサルティング支援を提案する質問があり、その場で答えるのは非常に難しいと感じた。
長期インターンで得た知識と、会社ホームページの事例を合わせてなんとか話すことができた。私が提案した〇〇もホームページに事例として載っていたものなので、事例を2〜3個頭に入れておくのが良い。
対策やアドバイス最終面接では、代表取締役の雰囲気に飲まれそうになった。
実際に入社後経営者と対峙して話せるかという耐性が見られていると感じた。
しっかりと目をみて、いつも以上にゆっくりと落ち着きがあるように話す練習をすると良いと思う。

icon他のESを見る

船井総合研究所

経営コンサルタント職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部3年の〇〇です。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②コンサル業界の志望理由 日本の誇り高い産業を守りたいと考えたからです。学生時代に〇〇の長期インターンを行った経験から、〇〇をし続ける経営者の誇りを知りました。M&Aという終局的な選択肢に至る前...
あなたが船井総研の経営コンサルタントに向いていると思う理由(200字以内) 貴社のコンサルティングは現場主義と実行支援を重視しており、私の塾のアルバイトで培った課題解決力や、大学で学んだ〇〇を活用する力に適していると考える。また、中堅·中小企業を支援する姿勢に共感し、体育会運動部で限られたリソースを活かして目標達成に取り組んだ経験から、企業の成長に貢献したいと考えている。さらに、経営者と直接関わり...
「経営コンサルティング」という仕事に興味を持った理由を教えてください(200字) 多様な業界の課題解決に携わり、社会や企業の成長に貢献できる点に魅力を感じました。論理的思考や分析力を活かし、クライアントに寄り添いながら変革を実現していく過程に大きなやりがいを感じています。特に、困難な状況にある企業でも、外部の視点から最適な打ち手を提案し、再成長へ導く役割に強く惹かれました。自分自身の成長を追求し続...
自己PR 私は、自分で一度立てた目標は達成するまで継続することができます。小学生の頃から、毎年年度はじめに母親と自主学習のページ数を設定し、やりきるまで遊びに行けないという生活をしていました。また、自ら習いたいと言ったサッカーでは、中学時代に全国大会出場を果たしました。このような経験から私の長所は継続力といえます。しかし、一度立てた目標は達成するまで継続するという意識から、常に自分が納得するまで物...
icon

もっと見る