システナ

26 年卒

女性

東洋大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間40分
社員数1人
学生数2人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。東洋大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。大学では、〇〇学を専攻しており、〇〇について研究をしておりました。また、大学生活〇年間、〇〇でアルバイトを行っており、〇〇の〇〇を行っておりました。本日はよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

なぜ〇〇で働くことを決意したのですか。

【深堀質問回答】

小学生の頃、親戚の〇〇に〇〇した際、担当してくださったスタッフの方の対応力に圧倒され、私自身もこのスタッフの方のように誰かの人生を幸せにしたいと思い、〇〇でアルバイトを始めました。

②学生時代に力を入れたこと

学生時代に最も力を入れたことは、〇〇のアルバイトです。私は大学〇年間、〇〇で〇〇の〇〇をしておりました。年間何百名の〇〇の〇〇を担当していく中で、大切にしている言葉がありました。それは「一件一件を大切に」です。〇〇にとっては“今日”のために多くの準備と時間を費やしているため、その凝縮された時間を幸せな気持ちで過ごしてもらうためにメンバーで注力しておりました。

【深掘質問】

〇〇で最も大変だったこと、やっていてよかったことは何ですか。

【深堀質問回答】

〇〇でアルバイトをしていく中で大変だったことは、メンバーの意見が割れてしまったときにまとめることです。〇名で〇〇の担当を行っており、私はその中でリーダーを務めておりました。〇〇を良くしていきたい気持ちが高まってしまい、時には意見が食い違ってしまうこともありましたが、一人一人の意見を聞き、まとめ上げておりました。また、業務を行う上で続けていてよかったと感じる点は、〇〇からの温かいお言葉です。顔を合わせる機会が多かったことから最後に「ここで〇〇をして正解でした!」と言ってくれるお言葉がやりがいにつながっておりました。

③志望理由

御社の経営理念にもある「心に残る仕事を通じて、お客様に愛され」の部分に共感いたしました。私自身、常に心に残る仕事と密に業務を行っていたことから、御社に入社した際、関わるお客様の心に残る業務を行っていきたいと思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴50歳前後の男性
面接官の印象フランクな方
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官が50歳前後の男性で、フランクな方でした。
志望理由よりもコロナ禍の大学生活で学生が何をしてきたかが気になる方でした。
評価されたと感じたポイント〇〇でのアルバイトがかなり評価されました。(後日お電話で人事の方から言われました)
対策やアドバイス経営理念を大切にしている企業のため、面接前にしっかりと読み込むと良いです。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数3人学生数6人結果通知時期―結果通知方法メール、電話 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。東洋大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。大学では、〇〇学を専攻しており、〇〇について研究をしておりました。また、大学生活〇年間、〇〇でアルバイトを行っており、〇〇の〇〇を行っておりました。本日はよろしくお願いいたします。...
icon

もっと見る