マッシュグループ

26 年卒

女性

日本女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間40分
社員数1人
学生数4人
結果通知時期
結果通知方法マイページにて確認

質問内容・回答

①名前と最近はまっていることについて、1分で話してください

最近はまっていることは、好きな○○の世界を体感することです。例えば、○○跡地にできた○○ツアーや○○パークを訪れ、自分が○○の登場人物になったような気分になることが楽しくて、それが最近のマイブームです。

【深掘質問】

○○の中で一番好きな作品は何ですか?

【深堀質問回答】

『○○』です。初めて見た時から、どんな映画や物語も『○○』を超すものがないくらい好きです。自分は○○学科に通っているのですが、原作が○○小説なので、卒業論文でも取り扱っています。

②学生時代に力を入れたことについて教えてください

○○店の催事場でのアルバイトに力を入れました。催事場では、一週間ごとにテナントと商品が変わるので、毎週商品の情報やセールス方法を自分で勉強して行っていました。開催初日はなかなか売れないこともありましたが、接客していく中で客層やお客様に響くキャッチフレーズなどをどんどん生み出し、最終日には初日では考えられないほどの売り上げに到達できた時はとてもやりがいを感じました。

(この質問以降、深堀質問はしないため話したいことを1分でまとめてから回答するように、という指示がありました)

③販売において一番大切だと思うことはなんですか?

私が販売において一番大切だと思うことは、相手の立場に立ってコミュニケーションをとることです。自分が売りたい商品を勧めるのではなく、相手が欲しいものをくみ取って、自分が持ちうる知識で対応することが大切なのではないかと考えます。

④あなたは集団の中でどんな役割になることが多いですか?

○○役になることが多いです。私は○○が好きで得意なため、チームのみんなにとって一番良い選択をするための選択肢集めを良くします。できるだけ多くの選択肢の中から話し合って、ときにはアイデアを組み合わせたりすることでチーム全員が納得できるように心がけていました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象穏やかで優しい
学生の服装私服
面接の雰囲気面接官も学生も全員女性のため、穏やかでとても優しい雰囲気でした。少し詰まってしまったり、上手く纏められないまま回答してしまっても、面接官の方が聞いた話から内容をくみ取り、聞き返してくれました。
評価されたと感じたポイント新入社員は必ず最初に店舗に配属され接客と販売を行うため、まずは売り場に立ってお客様とコミュニケーションが取れるかを見ていると思いました。私はマッシュグループが展開している実店舗に何度か足を運び店員の雰囲気を確かめました。また、私服指定のため、ブランドの雰囲気に合う服装やメイク、また雰囲気も見られていると感じた。
対策やアドバイスマッシュグループのアイテムを上半身にいれたコーディネートで挑むこと。明るく笑顔で話すこと。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社ビル時間40分社員数1人(人事)学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①名前と今日のコーディネートのポイントを教えてください 今日は、今年のトレンドカラーのイエローとホワイトを入れた春コーデです。トップスは○○のシフォンフリルワンピースをベルトでウエストマークすることですっきりとさせています。また、フリンジの入ったワイド型のジーンズと合わせることで甘...
icon

もっと見る