二次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 3人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | マイページ |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部〇〇科の〇〇と申します。大学では、〇〇や〇〇などの様々な側面から、〇〇について学びを深めています。また課外活動の面といたしましては、〇〇サークルに所属し学内の様々なイベントに参加しているほか、〇〇に勤務しており、主に〇〇を行っております。本日はよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
通われている大学に進学を決めた理由を教えてください。
【深堀質問回答】
〇〇に惹かれたからです。〇〇の大学軍の中で、〇〇が少なく一人一人へのサポートが充実しているかつ、ワンキャンパスで他学部他学科の人と沢山かかわることができる点を魅力に感じました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
〇〇のアルバイトで〇〇品質向上に尽力したことです。始めたきっかけは臨機応変な対応力を培い、自分の短所を克服したいと思ったことでした。始めた当初は〇〇に苦戦し、度々お客様からお叱りを受け、〇〇の評価も平均が〇点のところ、部署内最低の〇点でした。その悔しさから半年後の次回調査までに点数を倍にする目標を立て、3つの施策を行いました。その結果、半年後の調査点数は倍以上の〇点まで伸び、〇〇ランキング〇位を受賞することができました。さらにお客様から「あなたに対応してもらえてよかった」とお褒めいただく機会が増え、強いやりがいを感じました。この経験から自身の問題点を客観的に分析し、努力を継続することの大切さを学びました。
【深掘質問】
点数が大幅に向上していますが、社員さんや他のバイト仲間の反応はどうでしたか?
【深堀質問回答】
私が勤務している部署は、学生が私一人しかおらず、年上の方ばかりですが、みな自分のことのように喜んでくださいました。点数向上を目指す中でも、沢山の手助けをいただき、本当にありがたく学びの多い環境だと感じております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事、女性で30歳前後。 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。 相手の面接官も愛想が良く、笑顔が多い方だった。 学生側の話をしっかりと聞いてくれている感じがしたが、エピソードに対する質問や深堀はあらかじめ決められたものを読んでいるような感じだった。 |
評価されたと感じたポイント | 自分がされた質問にしっかり答えるだけでなく、他の人が話すターンでも聞いている姿勢に気を付けること。 |
対策やアドバイス | 集団面接は一人一人の時間が短く、アピールできる場面も少ないので、最も強調したい部分を決めておく。 |