国土交通省

総合職技術系

26 年卒

男性

東京大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所本庁
時間30分
社員数3人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法2件の面接がまとめて実施されたため、当該面接において通知は特になし

質問内容・回答

①志望動機・志望する業務内容

日本の豊かな自然環境および地域性の維持に貢献するとともに、安心・安全に暮らすことのできる社会の実現を目指し、貴省を志望します。私は自然環境への愛着と、人々の生活を直接支えることへのやりがいの大きさから、インフラ事業に携わりたいと考えております。

その中で、国の立場から大きな裁量をもって課題解決に取り組み、社会基盤の構築に寄与できる貴省に強く魅力を感じております。また、地方と本省を行き来しながら、現場での直接的な貢献と本省における政策立案の双方に携われる点も、貴省の強みであると考えております。

【深掘質問】

自然環境への関心は、どのようなきっかけや背景からお持ちになったのでしょうか?

【深堀質問回答】

出身が地方であることも影響し、以前より周囲を取り巻く豊かな自然環境の保全に携わりたいと考えてまいりました。

②自身の長所・短所

私の長所は、リーダーシップや協調性、傾聴力があるところです。一方短所は、優柔不断な面があるところです。

【深掘質問】

短所である優柔不断な面に対して、どのように改善・対処をされていますか?

【深堀質問回答】

自分の中で判断基準を明確にしておくことで、対処しております。

③趣味・特技

これまで力を入れて取り組んできたのは、部活動やサークル活動です。大学2年時には、サークルの幹部を務め、練習運営に携わりました。コロナ禍によって練習を中断せざるを得ない時期もあったものの、ZOOM等のオンラインツールを活用して意見交換の機会を増やし、メンバーのモチベーション維持に努めました。

【深掘質問】

活動するうえで、メンバー内にモチベーション低下がみられた場合、どのような対策を実施していたのでしょうか?

【深堀質問回答】

コミュニケーションの密度を高め、メンバーがやる気を失う要因や、意欲を引き出せない原因を把握するよう努めました。

④自身の苦手分野について

迅速な意思決定については、まだ改善の余地があると認識しております。

【深掘質問】

なし

面接詳細情報

面接官の社員の特徴3名とも40代男性。服装はスーツ。
面接官の印象非常に和やかな印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気全体を通して和やかで、面接官の方も相槌を多く打ってくださり、こちらの緊張がほぐれるよう意識してくださっていた。
評価されたと感じたポイント基本的に明るく、堂々と受け答えを行うことができたため、良い印象を持っていただけたと考えております。また、面接官の方のご質問に対して、適切な回答ができているかを常に意識しておりました。
対策やアドバイスエントリーシートから派生する質問を想定し、それに対する回答を念入りに作りこむことが重要だと感じております。

icon他のESを見る

国土交通省

総合職技術系

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本庁時間50分社員数3人学生数3人結果通知時期結果通知方法面接実施日の翌日、人事の方から電話にて合否連絡がある。 質問内容・回答 ①地方での業務遂行上、利害が対立するステークホルダーが存在した場合があります。具体的な政策および対立構造を想定したうえで、どのようにして業務を遂行していくか、ご説明ください。 農業施設を活用した流域治水の推進を想定いたします。この状況下で想定され...
国土交通省

総合職技術系

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所本庁時間30分社員数3人学生数3人結果通知時期結果通知方法面接実施日の翌日、人事の方から電話にて合否連絡がある 質問内容・回答 ①志望動機・志望する業務内容 日本の豊かな自然環境および地域性の維持に貢献するとともに、安心・安全に暮らすことのできる社会の実現を目指し、貴省を志望します。貴省では、国の立場から大きな裁量をもって課題解決に取り組み、社会基盤の構築に寄与できるため強...
icon

もっと見る