25 年卒
男性
日本大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 約30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 | その場で |
質問内容・回答
①自己紹介、経歴について教えてください。
名前と高校と大学名、現在勤務しているアルバイトのこと、あとは趣味のことを簡潔に話しました。
②大学で習っていることについて教えてください。
大学では農業や建築、環境、動物、力学など幅広い分野を学んでいます。私が所属している研究室では、主に〇〇や〇〇について研究しています。
【深掘質問】
大学で習っている内容と志望しているIT業界では分野が違いますが、なぜIT業界を志望しているのですか?
③学生時代に頑張ってきたことについて教えてください。
私が学生時代に頑張ったことは勉強です。私は高校時代、文系選択でしたが大学は理系の学部に進学しました。文系から理系への変更はとても大変で、初めのうちは自分が何をわからないのか分からない状況で、授業についていくのが大変でした。しかし、担当の教授や友達などに教えてもらい、自分がまず初めにこれが分からないから、次にこれがわからないというように、一つずつ段階的に考えていくことで、悪かった成績を徐々に回復させることができました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後、オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 相手の面接官の愛想がとてもよく、こちらを常に気遣ってくれて、緊張せずに進められました。 |
学生の服装 | オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。 |
評価されたと感じたポイント | 内容というよりは、表情や喋り方、姿勢など、その人の雰囲気を見ていたように感じました。 |
対策やアドバイス | 緊張せずに笑顔ではきはき話すことが大事です。また、お辞儀や挨拶も大事でした。 |