Showcase Gig

総合職

26 年卒

女性

東京学芸大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数2人
人事 女性で30歳前後 
執行役員兼コーポレート本部部長 
学生数自分のみ
結果通知方法メール

質問内容・回答

①簡単な自己紹介

△△△△大学から参りました○○○○です。学生時代は□□□サークルに所属し副部長を勤めながら、外部でのバンド活動にも注力いたしました。大学では、表現活動とそれをどのように教育に活用していくかについて実践しながら学んでいます。

【深掘質問】

大学で特に印象に残っている授業について教えてください。

【深掘質問回答】

ワークショップを実践的に学ぶ授業が印象に残っています。表現活動をただするのではなく表現にどのような目的があり、どのように人に影響を与えるのかということを考えながらワークショップをつくるよう心掛けました。

②挫折経験について

学生時代に失敗したことは学校外で活動しているバンドでの初めての自主企画ライブです。ライブ全体で動員を50人にしようという目標を掲げて自主企画ライブを計画したのですが、半分程度しか目標を達成できませんでした。原因として、動き出しが遅かったこと、ライブの誘い方が弱かったということが挙げられると考えました。そこで、本番を起点に3か月前からお誘いするバンドを選びメッセージを送るやり方を変え、半年前から動き出して3ヶ月前には出演してもらうバンドを確定し、1か月前には告知をするという風に1回目よりも圧倒的に早く動くことを心がけました。

また、知り合いをライブに誘う時も、いつもならフライヤーを送り「もし空いてたら来て欲しい!」ということを伝えるだけだったのですが、2回目はショート動画に上げていたライブの映像も添付し、「是非あなたに来て欲しい」、「是非あなたに私たちの音楽を聞いて欲しい」ということを伝えました。その結果2回目の自主企画ライブでは、私たちのバンドでは30人、ライブ全体で60人の動員を達成することができました。この経験から、なるべく先のことを考えて早めに行動する姿勢と相手の立場や気持ちを考えて伝える力を学びました。

【深掘質問】

実際に働くうえでその力はどう生かせますか。

【深掘質問回答】

貴社が提供するモバイルオーダーというサービスにおいて、エンドユーザーであるお客様の視点に立ち、どうすればその人の心を動かすサービスができるかを考える際に生かせると思います。

③アルバイトについて

大学2年生の頃から飲食店のホールでアルバイトをしています。

【深掘質問】

どこの飲食店ですか? なぜそそのお店にしたのですか?

【深掘質問回答】

○○町にある飲食店です。通学に片道2時間かかるのですが大学と家のちょうど中間にあるためです。

④長所について

私の長所は周りを巻き込んで挑戦する力です。私は○○サークルで副部長を任されており、他サークルとの合同ライブや懇親会など様々なイベントを企画しました。

【深掘質問】

合同ライブについて詳しく教えてください。

【深掘質問回答】

私は副部長になった2年生の頃に、コロナの影響でなくなってしまっていた学内に存在するもう一つの○○サークルとの合同ライブを復活させました。もとは一つのサークルだったが意見の食い違いで二つに分裂したという歴史があるため、あまり仲が良くありませんでした。当初、両サークルはライブ会場の確保や共有機材 の利用を巡るトラブルが頻発し、部員同士の対立も生じていたため、副部長として問題意識を持ち、合同ライブの開催を企画しました。

工夫した点は、サークルを越えた合同バンドを結成し、少人数での交流を促進したこと、さらに合同でライブ運営 を行い協力関係を築く機会を増やしたことです。結果として参加者は合計56人にのぼり、サークル間の関係改善の一歩になったと確信しています。

⑤学生時代に力を入れたこと

私が学生の頃、力を入れたことはバンド活動です。バンド活動と言ったらライブハウスで演奏するだけかと思われるかもしれないのですが、私たちはより多くの人に楽曲を聞いてもらうために様々な活動をしてきました。例えば、SNSで毎日動画投稿をしたり、路上ライブを行ったり、私たちで企画運営する自主企画ライブを行ったり、ミュージックビデオを制作したりしました。

特に私が中心となって制作したミュージックビデオは、芸術系の学科なので周りの人を巻き込みながら学生だけで作り上げたものです。大人の力を借りていないにもかかわらず、登録者が数人のところから配信2週間ほどで1万回再生を突破し、そのことが嬉しいことにテレビ局の方の目にとまりまして、○○テレビでの地上波タイアップをさせていただきました。このバンド活動の経験から周りを巻き込みながら自ら考えて実行する力を養いました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で30歳前後。オフィスカジュアル
執行役員兼コーポレート本部部長 男性で50歳前後。
私服
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクでした。面接官の方の服装も私服であり、雑談中心で面接が進められました。面接官の方の反応も明るく、話していて楽しかったです。
評価されたと感じたポイント落ち着いて焦らず話していたことが評価されました。
対策やアドバイスフランクで雑談中心ではあるものの、論理的な思考や対応力は見られていると思うので、面接に慣れておくとよいです。

icon他のESを見る

Showcase Gig

総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数5人学生数自分のみ結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学△△学部から参りました□□□□です。学生時代は○○サークルに所属し副部長を勤めながら、外部でのバンド活動にも注力いたしました。大学では、表現活動とそれをどのように教育に活用していくかについて実践しながら学んでいます。 ②学生時代力を入れたこと 私が学生の頃、力を入れたことはバン...

26年卒

女性

ES情報

あなたの強みは何ですか。強みをどのように発揮したか教えて下さい。 私の強みは、周囲を巻き込みながら挑戦する力である。この強みを活かし、大学時代には2つのサークル間の対立を解消するため、合同公演の企画・運営を主導した。当初、両サークルは会場の確保や共有機材の利用を巡るトラブルが頻発し部員同士の対立も生じていたため、副部長として問題意識を持ち、合同公演の開催を企画した。工夫した点は、サークルを越えた合...
icon

もっと見る