日本発條

一般総合職

26 年卒

男性

東海大学大学院

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社オフィス
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①志望動機を教えて下さい。

一顧客一担当制により、より2人らしい結婚式をつくる。2人にとって新しい価値を創る。という考えに強く共感したたためです。結婚式に「モノ」ではないから、当日まで2人もわからないことが沢山ある。その中でいかに2人らしさや秘めている理想や価値観を引き出すには、信頼関係が必要だと思っています。

一貫性でお客様と向き合っていくことが、結婚式の価値を上げていくことにつながると考えているため、貴社なら自分の考えを活かして働くことができると思いました。

②入社したら何をしていきたいですか。やりたいことはありますか。

ウェディングプランナーとして、新郎新婦と向き合い、結婚式をつくる手伝いを長く続けて生きたいです。

1年目にとにかく吸収し、自信を持ってお客様の前に立てる即戦力を身につけたいです。年目は後輩にも沢山アドバイスや手助けでき、良いチーム作りをできるプランナーになりたいです。

良い所をよく見てほめ、時には指摘やカバーをし、お客様にとってもチームからも欠かせない存在を目指します。

5年目は社内称号の最高峰、「ファーストウェディングプランナー」を目指したいです。社内だけではなく、業界に影響を与えられるような存在になりたいです。

③事前課題についてこだわりを教えて下さい。

2人のイメージを想像するのにたくさん時間をかけました。また使用した画像やコラージュは、あえて夕焼けを選んだこと、余白を作ったことでこれまでの常識に捉われないふたりらしさをイメージしました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役員男性
面接官の印象発言をしっかり聞き見定めていた印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイント会社だけでなく、業界に対してどのように考えているかという部分をよく見ていたように感じました。また入社の意思や覚悟もしっかりと伝えられたため、評価されたと感じました。
対策やアドバイス対面面接を数回受けて慣れておくといいと思います。また、競合他社との違いや自身が感じている良さを言語化できるようにしておくと意思が伝わると思いました。

icon他のESを見る

日本発條

一般総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。研究内容としては、○○金属を含んだ錯体の○○を作り、その特性や条件下の検討を行っております。 本日はよろしくお願いします。 ②学生時代に力を入れたことを教えて下さい。 研究に対して力を入れました。 私の研究では、より良い○○を合成する為、条件の...
icon

もっと見る