八王子山王病院

25 年卒

男性

東京医療学院大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所八王子山王病院 現地
時間15分
社員数2人
学生数1人(※女性は複数人で実施)
結果通知時期
結果通知方法郵送または電話

質問内容・回答

①初めにお名前と在籍大学を教えてください。

○○学院○○学科4年の○○と申します。

②この病院を志望した理由を教えてください。

私は将来、患者さんに寄り添い、患者さんを第一に考える看護師になりたいと考えております。御院の「地域の皆様を愛し信頼される質の高い看護を提供する」という看護部の理念に感銘を受け、さらにTMGキャリアラダーという、段階ごとに目標を設定し達成していくという教育体勢も自分に合っていると考え、御院に就職し看護師として成長しながら、地域から選ばれる看護師になりたいと考え、志望いたしました。

③あなたの強みは何ですか?

私の強みは優れたコミュニケーション能力です。大学に入学したときは苦手意識を持っていました。当時は、患者さんとの会話に自信がなく、ハキハキ話せないことや目が合わせられない状態でした。そのことで患者とうまくコミュニケーションをとることができず、実習や自分のなりたい看護師像に対して不安を持ちました。しかし担当の先生や、友人と話し、対策を実施したところ、患者さんときちんとした対話をすることができ、最終日には「あなたが受け持ってくれてよかった」と涙を流して話をしてくださいました。その後、3年生の領域別実習や、4年生の統合実習を経て対人応力を養い、コミュニケーション能力に対して自信を持つことができました。そしてそれが今では、私の強みになっています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴師長と人事
面接官の印象2人とも真面目に相槌をうちながら話を聞いてくれる方で、人事の人も当院を知ったきっかけを話すうちに、終始和やかな雰囲気で終わった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面談室に通されて、そこで当日使った公共交通機関の情報を書き、5分ほど待ちました。その後面接の方が2人来て、始まりました。実習のイメージで師長さんは怖いと感じていたので、最初は緊張感があったのですが、面接が進むにつれて優しい方なんだとわかり、明るい雰囲気になりました。
評価されたと感じたポイント相手の目を見てハキハキと自信をもって臨んだこと。コミュニケーション能力が強みと言ったので、そう感じてもらえるようにしました。明るい表情と、目線を合わせること、通りやすい声のトーンと速さで話したことが評価されたのではないかと考えています。
対策やアドバイス特になし。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る