富士フイルムシステムサービス

25 年卒

男性

東京農工大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。〇〇大学大学院の〇〇と申します。大学では〇〇を専攻し、現在大学院では〇〇を専攻して研究活動を行っています。私の強みとしましては責任感を持って行動できる所です。この力は高校生時代の部活動や大学時代の研究などで発揮されたと思います。

【深掘質問】

なぜ他大学の院に行こうと思ったのか。

【深堀質問回答】

自身の研究室では大学院に進学する人があまりおらず、一緒に切磋琢磨して研究を行うことができないのではと感じました。そこから他大学の気になる研究を行っている研究室に訪問し、お話を聞いていく中で現在の大学院に決めました。

②〇〇と〇〇に乖離がみられるがそれはなぜか

私は〇〇の方に興味があり、その分野の大学に進学しようと考え、勉強していました。しかし、中々勉強の成果が出ず、その結果現在の大学に進学することとなりました。

【深掘質問】

他の大学には興味がなかったのか。

【深堀質問回答】

〇〇なのですが、〇〇する機会があり、そのような分野を持つ大学に興味がありました。

③志望動機を教えてください

私は人々の生活基盤を支え、生活の発展に貢献していきたいため御社を志望します。私は〇〇指導の中で同期の〇〇に寄り添い、〇〇成功まで支えることにやりがいを感じました。そこから身近な生活に必要であり、人々の生活を豊かにすることを目指す御社を志望致します。御社に入社後は人々に必要不可欠な自治体、公共機関向けのソリューションを提供し、より多くの人に良い影響を与えたいと考えています。御社の強みの一つは、ITを効率化だけでなく新たな事業価値を生み出すものとして業務を行っていることだと思います。この考えの下、官公庁や自治体などの人々が関わる分野の課題を解決、事業価値を高め多くの人々の生活を支えていきたいです。

【深掘質問】

他にも魅力を感じたか。

【深堀質問回答】

御社が提供する幅広いITソリューションと、その技術力に大きな魅力を感じております。特に、富士フイルムがデジタル技術を駆使し、さまざまな業界に貢献している点に魅力を感じました。御社は、医療、製造、教育など、様々な分野でソリューションを提供し、社会全体のデジタル化を推進しています。このような環境で、私のITスキルや知識を活かし、クライアントの課題解決に貢献したいと考えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴取締役1人
人事部長1人で50歳前後、オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気二人の面接官がいらっしゃったが、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。
しかし、こちらが話す内容に違和感を感じた瞬間に緊張感が高まった気がした。
やはり重苦しい空気が流れるので、そこでも自身の意見をはっきり述べることが大切だと思う。
評価されたと感じたポイントいかに聞かれたことに対して冷静にスムーズに受け答えが出来るかが重要だと感じた。
トリッキーな質問はされないが、返答内容に対してかなり深堀をされるので、そこが評価の分かれ目かもしれない。
自分がなぜITに興味を持ったのかなども考えていくとよいのかもしれない。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。
ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。
自己分析を綿密に行っておく。
ITが今後どのようになっていくのかを自身で考えていくとよい。

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。〇〇大学大学院の〇〇と申します。大学では〇〇を専攻し、現在大学院では〇〇を専攻して研究活動を行っています。私の強みとしましては責任感を持って行動できる所です。この力は高校生時代の部活動や大学時代の研究などで発揮されたと思います。 【...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。〇〇大学大学院の〇〇と申します。大学では〇〇を専攻し、現在大学院では〇〇を専攻して研究活動を行っています。私の強みとしましては責任感を持って行動できる所です。この力は高校生時代の部活動や大学時代の研究などで発揮されたと思います。 【...
富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分程度社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①あなたの強みを活かして当社でどんな風に世の中に価値提供していくか3分以内で話してください。 自身の強みである「傾聴力」「洞察力」と、御社のゼロベースでソリューションを生み出していく挑戦的な環境を掛け合わせることで、単なるお客様の業務効率化ではない、持続可能な価値提供していきたいです。...
富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間40分程度社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己PRについて3分以内で教えてください。 私の強みは「洞察力」と「傾聴力」この二つのを掛け合わせにより、チーム全体を俯瞰し正しい方向に導くことだと考えております。この強みは、6人のチームで新規企画を提案するインターンシップで発揮されました。 この活動の成功の姿としては、全員が納得して...
富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間40分程度社員数1人学生数2人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学ではゼミ活動を通して「〇〇」について研究しました。大学外の活動としては、〇〇で〇〇の企画をしたり、〇〇のアルバイトに挑戦したりするなど「未体験」のことに取り組むことを指針として活動をしております。 ②学生時代に力を入れたことについて3分以内で教えてください。 「〇〇する...
今までで、最も大きな目標を掲げて取り組んだこと 高校3年生の時、コロナ禍によって文化祭が中止に追い込まれかけた。生徒会で文化祭の企画を担っていた私には、1年生の後半から次々と行事が消滅し、何もできなかった無力感をまた突き付けられるのか、絶対に何が何でも安全に全生徒の思い出に残る文化祭を開催したいと、まずは生徒会を中心に生徒手帳の規約を読み込み、有効な感染対策やイベントの実施事例を集め、どのように開...
icon

もっと見る