東京農業協同組合

25 年卒

女性

駒澤大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

学び続ける姿勢が私の強みです。

【深掘質問】

そのエピソードを教えてください。

【深堀質問回答】

学び続ける姿勢は、飲食店の接客販売のアルバイトにより磨かれました。お客様へ商品を説明する中で、一人ひとりに合ったご提案ができず、勉強不足を痛感した経験がありました。

そのため、取り組みを見直し、自らがお客様と同じ立場を経験するために、○○の飲み比べができるお店へ足を運び、自分の言葉で商品を説明できるよう対策しました。その結果、リピーターのお客様から接客担当の指名を頂くことができました。

この経験から、学び続ける姿勢は、お客様からの信頼に繋がることを実感しました。貴組合では、組合員様に正確な情報をお伝えするという点において、自身の日々の学びを役立てていき、組合員様からの信頼獲得に繋げたいと考えています。

②大学では○○学を学んでいるということでしたが、勉強面で大変だったことはありますか?

○○学の授業では、グループで実験をし、レポートを作成する活動に力をいれていました。

グループの中では、積極的に活動するメンバーが限られていたこともあり、グループ活動が低迷していました。その改善のため、授業前後にもメンバー全員での会話を取り入れ、意見交換の活発化を図りました。

加えて、授業ごとにグループ活動の進行状況を共有する時間を設けました。以上の取り組みにより、グループ活動は活発的になり、グループとして良い評価をいただきました。以上の経験からグループを底から支えるようなサポート力が身につき、今後にも役立つ力となりました。

【深掘質問】

実験の内容を教えてください。

【深堀質問回答】

主に、○○に関する実験を行います。○○に○○を付けて、○○が動いたときに○○がどのように動くのかを調べる実験を行いました。

③サークルなどでの活動で、力を入れたことを教えてください。

スケジュールを正確に進めることに力をいれました。私は○○サークルに所属し活動していました。活動期間の多くがコロナ禍であったため、サークルのメンバーが集まる機会の少ないまま本番を迎える経験をしました。その経験の中で、本番までの進行を一人ひとりが行うことが求められ大変でしたが、力を入れて頑張りました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴部長職 男性2名、女性1名
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気かたい雰囲気ではあったが、丁寧に回答を聞いている印象でした。
評価されたと感じたポイント深堀されたときに、記載以上のことを話せたこと。
対策やアドバイスES含めて軸が一貫した受け答えを意識する

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数5人(役員)学生数1人結果通知時期当日中結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします(10秒で) 学び続ける姿勢が私の強みです。 ②飲食店の接客販売の業務内容を教えてください デパートや商業施設で、お客様に自社の商品を紹介し、試飲をしてもらい販売に繋げるアルバイトをしていました。 【深掘質問】 実際にやってみてください。 【深堀質問回答...
icon

もっと見る