パーソルエクセルHRパートナーズ

26 年卒

男性

東洋大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間40分
社員数1人(人事)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法web

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

○○です。現在○○大学の三年生です。大学では○○(IT関係)を専攻しています。中でも得意なことは○○や○○です。粘り強さには自信があります。

【深掘質問】

大学ではIT関係以外に力をいれていることはありますか?

【深堀質問回答】

IT関係以外にも○○や○○などの理系分野の授業もありましたのでそこにも力を入れていました。

②学生時代に力を入れた事を教えて下さい

学生時代に最も力を入れた経験は、体育会系のサークルです。私はもともと中学生のころから○○をやっており、その流れで○○サークルに参加しました。○○ではチームプレーが求められるため、自分の考えだけで行動するのではなく、常に他人のことを考えて行動することを意識していました。時にはチーム内で意見が分かれることもありましたが、最終的には意見を一致させて集団行動をしていました。

【深掘質問】

優しい方だと思いました。他にあなたの性格が表れたと思う体験はありますか?

【深堀質問回答】

中学生の時の体育祭です。体育祭では、実行委員をしていました。そこでもやはり運動が得意な人とそうでない人の間で意見が割れる事が度々あったのですが、そこでも仲裁をしてみんなで仲良くやれるような役割をしていました。

③アルバイトについて教えてください

アルバイトは○○スタッフをやらせて頂いていた時期がありました。

【深掘質問】

アルバイトで苦戦したことや身についたことについて詳しく教えて下さい。

【深堀質問回答】

苦戦したことは、○○バイトです。多くのお客様を決められた時間のうちに裁かなければいけないためとにかくスピードが求められました。そのため、時間制限にはかなり苦戦しました。また、多くのお客様を相手にするため、中には接するのが難しいお客様もおり、対応に少々苦戦した時期もありました。

その中で、身についたことはコミュニケーション能力です。多くのお客様と接していくうちに円滑なコミュニケーションが取れるようになりました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で30歳前後 オフィスカジュアル
面接官の印象おだやか
学生の服装
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進みました。相手の面接官は基本的に穏やかで、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。ただ、しっかり話を聞かれていて、企業とのマッチングをみられていると感じました。
評価されたと感じたポイント終始和やかな雰囲気で進みました。一次面接ということで企業との相性を見られているような気がしました。飾ることなくありのままの自分で望むことを意識しました。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。
ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。
自己分析を綿密に行っておく。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所web時間80分社員数3人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法web 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします ○○です。現在○○大学の三年生です。大学では○○(IT関係)を専攻しています。中でも得意なことは○○や○○です。粘り強さには自信があります。 【深掘質問】 エンジニアといっても様々な企業があると思いますが、なぜこの企業を選んだのですか? 【深堀質問回答】 私...
最終面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 学生時代に〇度のホームステイに行き、現地の学校で培った行動力が御社で活かせると思います。慣れない文化や環境で相手の立場に立ち行動をし、相手の表情や雰囲気に合わせたコミュニケーションを取ることが得意です。 【深掘質問】 〇度のホームステイで、どのように行動力を培いましたか。 【深...
自己PR 私の強みは、外向性と行動力です。状況に適応する力と人とのコミュニケーション能力があります。計画通りに物事が進まない状況で、柔軟に対応し、臨機応変に行動することが得意としています。変化の激しい環境や通常とは異なる対応が求められる場面でも、冷静さを保ちつつポジティブに対処することができます。また、相手のニーズを汲み取り、適切な対応をすることができるため、良好な対人関係を築くことができます。人...
あなたの強み・長所を記入して下さい。 私の強みは「粘り強く着実に物事に取り組む力」です。他者と協力したり自分で調べたりして物事を最後までやり抜くことができます。特にアルバイト経験の場面で発揮しました。塾講師のアルバイトの中で、生徒の志望校に合格させるために学力を上げる課題がありました。バイト経験が他者より長かったことから、リーダーとしてメンバーを牽引する役割を担い、苦手な分野を基礎から丁寧に教える...
icon

もっと見る