ビジネスコンサルタント職
26年卒
女性
ワシントン大学
ES情報
志望する理由を教えて下さい。
志望する理由は、戦略策定から実行まで多角的な視点で本質的な変革を推進し、日本経済の発展に寄与したいからだ。日本は、労働人口の減少や旧態依然とした商習慣など、複雑で構造的な課題を抱えている。大学時代にこれらの○○を学ぶ中で、単なる解決策の提示にとどまらず、その実装にまで伴走することの重要性を痛感した。そうした実装支援に強みを持つ企業の中でも、貴社はグローバルネットワークやクロスライン・クロスボーダーでの専門性統合により、多様な視点から課題の根本に迫ることが可能である。さらに、テクノロジーやオペレーション、人材変革などの分野における協働体制は、提言にとどまらず実行支援までを支える貴社独自の強みである。このような総合力を活かし、ビジネスコンサルタント職として実効性のある変革を支援することで、複雑化・多層化する社会課題の根本的な解決に取り組み、日本経済の持続的な発展に貢献したい。