東京エレクトロン

ソフトウェアエンジニア

26 年卒

女性

立教大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部〇〇科4年の〇〇です。大学では主に〇〇と〇〇について学びました。また、学外では〇〇にて顧客の体系管理であったり、〇〇として〇〇等を行っていました。本日は何卒よろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたこと

〇〇のアルバイトに力を入れました。きっかけは、〇〇科として理論を学ぶだけではなく、現場も見て学びたいという思いがあったからです。主な業務は、〇〇のデータを取りまとめ〇〇に届けることでした。しかし、当初は学生という立場から、〇〇に資料の信憑性を疑われたため、2つの工夫をしました。第一に、一次資料に触れることです。〇〇等で聞き込み調査を行い、20人以上から意見を実際に収集することで現実に即した解決策を提示することに努めました。2つ目は、〇〇などの〇〇を引用することです。〇〇を取り入れ、〇〇を排除することにより、〇〇にとって〇〇に繋がるように心がけました。その結果、作成した資料のデータとしての価値と客観性を向上することができました。それにより、〇〇政の管理職の方に繋げてもらいやすくなり、実行するまでのスピードが20%早まりました。

【深掘質問】

チームで活動することはありましたか?

【深堀質問回答】

チームでの活動はありました。〇〇において、〇〇をつなぐ役割をになっていたため、それぞれの関係者と意思疎通をしながら協労していく必要がありました。

【深掘質問】

〇〇の勉強は楽しいですか?

【深堀質問回答】

楽しいです。〇〇を別の角度から見れる点で楽しいです。特に、〇〇と〇〇の勉強も同時にしていたため、相乗効果もあって知識が増えていく過程にワクワクしていました。

③強みについて

私の強みは粘り強さです。〇〇の長期営業インターンにて、この強みを発揮しました。始めた当初は架電をするのも緊張し、1ヶ月間に1件も契約を取れないことが課題でした。しかし、「任せていただいたからには結果を出したい」という思いで改善を重ね、2つのことを徹底しました。1つ目は、経営者の視点で提案することです。具体的には、事前に顧客の業界で想定されるニーズを考えた上で架電し、ヒアリングを通じて最適な導入方法を提案するよう努めました。2つ目は、圧倒的な行動量を積み重ねることです。1時間に10件の電話をすることを目標にし、試行錯誤を繰り返す中で、徐々に質も向上していきました。その結果、半年後には同期1位の契約数を獲得することができました。この経験を通じて、私は「困難な状況でも諦めずに粘り強く努力し、結果を出す力」を身につけることができました。

【深掘質問】

〇〇で働こうとは思わなかったのですか。

【深堀質問回答】

〇〇は落ちました。

【深掘質問】

営業ではなくエンジニアを志望する理由は何ですか。

【深堀質問回答】

顧客の課題に対する根本的な課題解決法の提供ができる点に惹かれたからです。というのも、営業部門として働いている間は、根本的な課題解決というよりも、既存の製品の中で解決を考えていくもので、顧客の現状に合った解決策を作り出せないことにもどかしさを感じていました。一方エンジニアは、新しく作る・改良することができる点で、魅力を感じました。

④クリーンルームの適応について

自分は文系なので、クリーンルームに入ったことがありません。しかし、中高の〇〇部時代には汗水をたらしながら部活に励んでいたため、特に問題ないと思われます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、女性で30歳前後、オフィスカジュアル。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
電波が悪い中であったが、その点での指摘もなかったため、学生側に一定の基準・能力があれば細かいところは気にしていないようであった。
評価されたと感じたポイント技術職であるため、〇〇の学びを追求していた点が評価されたと感じた。
対策やアドバイス文系なのに技術職を志望する理由を詰めておくべし。

icon他のESを見る

東京エレクトロン

ソフトウェアエンジニア

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇科4年の〇〇です。大学では主に〇〇と〇〇について学びました。また、学外では〇〇にて顧客の体系管理であったり、〇〇として〇〇等を行っていました。本日は何卒よろしくお願いいたします。 ②大学ではどういうことを勉強していますか 私は、〇〇の〇〇要因を分析し、その〇...
東京エレクトロン

ソフトウェアエンジニア

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇科4年の〇〇です。大学では主に〇〇と〇〇について学びました。また、学外では〇〇にて顧客の体系管理であったり、〇〇として〇〇等を行っていました。本日は何卒よろしくお願いいたします。 ②会社への理解度について、どの装置に携わりたいなどありますか? 御社については...
東京エレクトロン

ソフトウェアエンジニア

26年卒

女性

ES情報

高校・大学時代などこれまでのご経験やご自身の性格・特技などを踏まえて、自分のアピールできる個性又は能力は何ですか?加えて上記を踏まえて高等学校生活、または大学生活をどのように過ごしていたのかを教えてください。(500字以内) 私の強みは粘り強さです。例えば、高校時代は所属していた〇〇部を副部長として勝利に導くために、個人では毎週末に山登りに行き、基礎体力作りをしました。また、強豪校と比較して自分の...
どのような仕事に携わり、どのように活躍したいか(400字以内) 私はプロセスエンジニアとして装置の性能と生産性を高めることでお客様の製品づくりに役立ち、情報化が進む社会に広く貢献したいです。 貴社では、エンジニアもお客様とやりとりし、フィードバックを得ながら共に試行錯誤して製品開発に取り組んでいると伺いました。日々変化する半導体業界に対応し、お客様の要望に応えるためには高度な技術力と課題発見力が必...

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場で 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 〇〇部〇〇科に所属しており、大学では理論物理の他に物性物理や半導体工学について学んでいます。また、学業以外では体育会の○○部に所属し選手として活動するほか、学生○○連盟の役員として大会の運営を務めております。 ②志望動機を改めてもう一度教えてください 私はプロセスエンジニ...

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 〇〇部〇〇学科に所属しており、大学では理論物理の他に物性物理や半導体工学について学んでいます。また、学業以外では体育会の○○部に所属し選手として活動するほか、学生○○連盟の役員として大会の運営を務めております。 ②どの職種に携わり、どのように活躍したいか 私はプロセスエンジニ...
icon

もっと見る