ブレーン

26年卒

女性

法政大学

ES情報

自己PRおよびアピールポイントを記入してください。

私の強みは「チームを動かす推進力」を持っていることです。高校生時代に軽音楽部の部長を務めた際、コロナ禍で部活動が停止し、練習やライブができない状況に直面しました。この逆境を乗り越えるため、部活動再開に向けた行動を起こしました。

まず、部員全員でオンライン会議を開き、課題を洗い出し、解決策を議論しました。また、顧問に相談し、知り合いの医師から感染対策の助言を受けながら企画書を作成しました。企画書には、マイクカバーの使用や演者間の距離を確保するレイアウト構成、換気を定期的に行う案といった具体策を盛り込み、学校に提出しました。

その結果、練習や部内ライブの許可が下り、観客を定員制で迎えるライブも実現しました。様々な立場の意見を取り入れながら全員が納得する形で物事を進めた経験は、課題解決に大きく役立つと考えています。

icon他のESを見る

ブレーン

エンジニア

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間40分社員数2人(人事、役員)学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介・志望動機を簡単に教えてください ○○大学○○学部○○学科から参りました。○○と申します。研究内容といたしましては○○異常者を支援するための○○処理を行っております。学生生活では○○部の活動に注力いたしました。 貴社の志望動機といたしましては、私の就活の軸である、多くの人の生活を豊か...
ブレーン

エンジニア

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします ○○大学○○学部○○学科から参りました。○○と申します。研究内容といたしましては○○異常者を支援するための○○処理を行っております。学生生活では○○部の活動に注力いたしました。 【深掘質問】 ○○異常者を支援するための○○処理とはどのようなものですか?またどうしてそれを研究内容...
icon

もっと見る