記事更新日:2024.07.29
DXCテクノロジージャパンの選考通過したESを大公開!

はじめに

就活生の皆さんが直面する最大の悩みの一つが、エントリーシートの作成と面接対策です。

特にDXCテクノロジージャパンのような大手企業を目指す場合、選考通過は難関であり、その対策には多くの時間と労力を要します。

この記事では、DXCテクノロジージャパンの内定者が実際に提出したエントリーシートを公開し、その書き方や面接のポイントを詳しく解説します。


DXCテクノロジージャパンはITサービスの大手として、高い評価を受けており、毎年多くの就活生が第一志望に掲げる人気企業です。

内定を勝ち取るためには、他の候補者との差別化を図り、自分自身の強みを効果的にアピールすることが求められます。


この記事を読むことで、就活生の皆さんが抱えるエントリーシート作成や面接の悩みを解決し、自信を持って選考に臨むための具体的なアドバイスが得られることでしょう。

他のサイトでは得ることの出来ない、実際に内定したエントリーシートの書き方を参考にして、自分だけの強みを引き出し、DXCテクノロジージャパンでのキャリアを目指しましょう。


DXCテクノロジージャパンの頻出質問事項

出典元: DXCテクノロジージャパン

DXCテクノロジージャパンでよく問われる質問事項は以下の通りです。


Q1.ガクチカ

Q2.志望理由 

Q3.大学での研究内容

Q4.アルバイト経験

Q5.過去の失敗経験


DXCテクノロジージャパンの選考では、基本的な質問事項が多く問われます。

それぞれの質問に対する、エントリーシートの内容が、非常に重要となります。

面接が進むにつれて、これらのエントリーシートに記載された内容が、さらに掘り下げられる傾向にあり、エントリーシートの出来が、その後の選考に大きく影響するようです。

最終面接で話す内容までを見据えて、エントリーシートを作成する必要があり、難易度は高いといえます。


DXCテクノロジージャパンで働きたい理由や、企業選びの軸を明確にしつつ、ガクチカや挫折経験などをしっかりと織り交ぜることが求められます。

これにより、面接の場でも効果的に自分をアピールできるでしょう。

しっかりと準備をして、説得力のあるエントリーシートを作成してください。


DXCテクノロジージャパンの内定者エントリーシート一覧

ITサービス業界・ITスペシャリスト職を志望する理由

今の自分ができること、成し遂げたいことを含めてください。(文字制限なし)

私がIT業界・ITスペシャリストを志望する理由は、IT技術を通してお客様の課題、さらには多くの業界の課題を解決したいからです。

近年、社会全体でIT化が進み、ITの発展がさまざまな業界や社会に大きな影響を与え、人々の生活が便利になりました。

しかし、その一方でIT化の進んでいない業界や地域があり、それらの格差が広がっています。

私はそのような業界や地域に貴社の持つIT技術を通して業務の効率化を実現し、生産力や競争力の向上に携わり、社会の発展に貢献したいと考えています。


また、ITスペシャリストとしてお客様のビジネス課題を解決するためには、ITの専門知識を持たないお客様に分かりやすく伝える表現力と、チームメンバーそれぞれに自分の意見を的確に伝えるためのコミュニケーション力が必要だと感じています。

私は学生時代、ラジオ部でアナウンサーを務めた経験から、聞く人に分かりやすく伝えるための技術を磨いてきました。また、話す際には相手の立場や知識を理解して的確に伝えるための工夫を行ってきました。

これらの経験で得た伝える力を活かして、お客様のビジネスに貢献したいと思います。


学生時代に頑張ったこと・取り組み(文字制限なし)

学生時代に頑張ったこととして、1年間の画像処理を活用したロボットシステムの課題制作の経験があります。

研究室配属のための課題でしたが、これらは未経験であったため何から始めていいのか分かりませんでした。

そこで、2つのことを行ってこの困難を乗り越えました。


1つ目は、毎週目標を設定して制作を進めたことです。

これにより常に先を見て行動し、やるべきことを明確にすることができました。

2つ目は、放課後や休日を利用して研究室を訪れ、教授や先輩学生とのコミュニケーションに積極的に取り組みました。


制作過程で生じた問題は即座に質問し、学びと問題箇所の改善を繰り返しました。

その結果、課題を無事に完成させることができ、研究室配属が実現しました。


DXCテクノロジージャパンのエントリーシートはここを対策しよう!

DXCテクノロジージャパンのエントリーシートは、以下5つのポイントを参考にして書きましょう。


ポイント

  1. 1.志望動機を明確にする
  2. 2.具体的な経験を述べる
  3. 3.成果と学びを強調する
  4. 4.自己PRを具体例で示す
  5. 5.企業のニーズとマッチさせる

1. 志望動機を明確に

まず、志望動機を明確にしましょう。

DXCテクノロジージャパンでなければならない理由を、具体的に述べることが重要です。

例えば、内定者の例では、「IT技術を通してお客様の課題、さらには多くの業界の課題を解決したい」と述べています。

単なる技術への興味だけでなく、社会や業界への貢献意欲を示すことがポイントです。

また、DXCテクノロジージャパンの強みや特徴を踏まえ、自分の目標とどう合致しているかを具体的に述べることで、説得力が増します。


2. 具体的な経験を述べる

自分の経験を具体的に述べます。

内定者の例では、「ラジオ部でアナウンサーを務めた経験から、聞く人に分かりやすく伝えるための技術を磨いてきました」と具体的な経験を挙げています。

このように、単に役職や活動名を挙げるだけでなく、その中で何を学び、どのように成長したかを具体的に記述することが大切です。

経験を通じて得たスキルや知識を詳しく説明し、応募職種にどう活かせるかを示しましょう。


3. 成果と学びを強調する

経験を述べる際には、その成果と学びを強調しましょう。

内定者の例では、「毎週目標を設定して制作を進めたこと」といった具体的な行動と、「やるべきことを明確にすることができた」といった成果を述べています。

困難に直面した際の対処方法や、目標達成に向けた具体的なプロセスを詳述することで、自分の実行力や問題解決能力をアピールできます。

また、学びの部分では、その経験が自分にどのような影響を与えたか、今後のキャリアにどう役立つかを考察すると良いでしょう。


4. 自己PRを具体例で示す

自己PRは具体例を用いて示すことが効果的です。

内定者の例では、「相手の立場や知識を理解して的確に伝えるための工夫を行ってきた」といった具体的な工夫を挙げています。

このように、自分の強みを具体的なエピソードで裏付けることで、説得力が増します。

単に自分の強みを羅列するのではなく、実際の経験に基づくエピソードを交えて説明することで、読み手により深い印象を与えることができます。

5. 企業のニーズとマッチさせる

企業のニーズと、自分のスキルや経験をマッチさせることが重要です。

内定者の例では、「貴社の持つIT技術を通して業務の効率化を実現し、生産力や競争力の向上に携わりたい」と述べています。

DXCテクノロジージャパンが求める人材像や、企業理念を理解し、それに合わせて自分の強みや経験をどう活かせるかを具体的に述べることで、企業にとって価値ある人材であることをアピールできます。

また、企業が直面している課題や将来的なビジョンを踏まえ、それにどう貢献できるかを具体的に示すことが重要です。


DXCテクノロジージャパンのエントリーシート作成において、これらのポイントを押さえることで、説得力のあるエントリーシートを作成することができます。

内定者エントリーシートを参考にしながら、自分の経験やスキルを具体的にアピールし、企業に自分の価値をしっかりと伝えましょう。

しっかりと準備やリサーチを行い、志望動機や自己PRに具体性と一貫性を持たせることで、面接に進んだ際にも自信を持って臨むことができます。

対策を練って自分の強みを最大限に活かしたエントリーシートを作成しましょう。


さいごに

DXCテクノロジージャパンのエントリーシートや、面接のポイントについて詳しく解説してきました。

最後に重要なポイントを再確認しておきます。


まず、DXCテクノロジージャパンで働きたい理由や、企業を選ぶ軸を明確にすることが非常に重要です。

さらに、企業理念や文化への理解と共感をしっかりと示すことも欠かせません。

また、自分の強みをDXCテクノロジージャパンでどのように活かせるか、具体的なキャリアプランを描くことも忘れないでください。


学生時代の経験をアピールする際には、協調性やリーダーシップ、そして多様な背景を持つ一人ひとりが自身の能力を最大限に発揮できる「包容力のあるカルチャー」を目指すDXCテクノロジージャパンの理念に合ったエピソードを選ぶことが重要です。


この記事で紹介したポイントを活用し、DXCテクノロジージャパンの選考を突破できるようなエントリーシートを作成し、自信を持って面接に臨んでください。

内定者のエントリーシートを参考にしながら、自分自身の強みを最大限にアピールし、内定を勝ち取りましょう。

皆さんの就職活動が成功することを心から応援しています。

icon

もっと見る