三菱総合研究所

三菱総合研究所

企業情報

【代表者】

籔田健二

【所在地】

東京都千代田区永田町二丁目10番3号

【資本金】

6336240000

【設立日】

1970年 05月

【従業員数】

4573

icon三菱総合研究所のESを見る

当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。(900字以上1100字以内) 私は「質の高いソリューションをクライアントに提供し続けたい」という想いを実現するために貴社を志望する理由は2点ある。1つ目は、多様性が貴社の中に存在するという点である。貴社では理系出身の社員...

icon同じ業界のES情報一覧

あなたの強みと弱みについて、それぞれが発揮された/現れた具体的なご経験やエピソードとともに教えて下さい。あなたがどのような方なのか、是非教えてください。(500文字以下) 私の強みは「現状を正確に把握し問題を解決する能力」である。教育系アルバイトにおいて、保護者への電話連絡がつながらないことで連絡機会を失う問題が存在した。私は連絡機会の損失が保護者との信頼損失に繋がると考え、〇〇の導入を提案し、実...
日本総合研究所

ITソリューション部門

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 学生時代は主に2つのことに注力してきました。1つ目が○○研究会でのディベート活動。2つ目が留学です。この2つの経験から、困難な状況に陥ったとしても、周囲を巻き込みながら、主体的に行動する力を養うことができたと感じています。 【深掘質問】 ディベートの面白いとこ...
日本総合研究所

ITソリューション部門

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール、電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 学生時代は主に2つのことに注力してきました。1つ目が○○研究会でのディベート活動。2つ目が○○への留学です。この2つの経験から、困難な状況に陥ったとしても、周囲を巻き込みながら、主体的に行動する力を養うことができたと感じています。 【深掘質問】 留学で主体性...
あなたがこれまでに最も達成感を得た経験について、なぜ達成できたかの要因を含めて教えてください。 私がこれまでに最も達成感を得た経験は、複数のゼミで行う合同研究発表会において、10以上の参加チームの中で最高評価を獲得した経験である。私は4人チームで、〇〇に関する研究を行った。この研究で直面した課題は、答えのない研究に行き詰まり、議論が膠着することであった。この厳しい状況下で、前述の成果を達成できた要...
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROを志望する理由について教えてください。(200文字) グローバルで活躍できる、日本のいいものを海外に届けたいという二点である。自身の留学経験の中での言語や文化の違った仲間たちと目標を達成する楽しさからグローバルに働くことに関心を持った。また、日本には良い製品がたくさんあることで知られているがまだ世界に広がっていないものもたくさ...
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。またJETROを志望する理由について教えてください(200文字) 最も重視するのは『グローバル環境』です。多様な働く相手と、日本の製品やサービスを通して日本の価値を海外に伝えられるかが重要だと思います。また、海外留学中のボランティア活動を通じて日本の魅力を広めることにやりがいを感じ、国際社会での日本の地位向上と世界の発展に貢献したいと考えてい...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。 アパレル業界のアルバイトでの接客だ。アルバイト先では、お客様には自由にお買い物を楽しんでいただき、必要なときにだけ丁寧な説明や応対を行う。そのため、スタッフは基本的に売場で作業をしている。始めたばかりの頃は作業に集中してしまい、困っているお客様に気づことができなかった。そこで、作業中に自分で区切りをつけ、常に周りに目を配ることを意識した。またその時も...
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROを志望する理由について教えてください。(200文字) 社会に与える影響力が多いことです。私はこれまで様々な職業に支えられて生きてきました。働くことは社会への恩返しだと考えています。そのため、「人のためになり、意義のあること」を行いたいです。グローバルな舞台で、社会に大きな影響を与えられることです。世界で様々な人々と出会い、人々...
icon

もっと見る