27年卒
男性
日本大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | Web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 面接終了後 |
質問内容・回答
①自己紹介
大学名、学部、学科、自分の名前
②志望動機
私は人との関わりを大切にし、相手のニーズや課題に真摯に向き合う力を持っています。このコースでは、地域に密着したコンサルティング営業を通じて、個人のお客さまに寄り添うことが必要とされます。私の強みである相手に寄り添う力を活かし、地域の方々との信頼関係を築きながら、彼らのニーズに適したソリューションを提供したいと考えます。地域社会に貢献しつつ、個々のお客さまの安心と幸福に貢献したいと考えています。
③ガクチカ
塾講師のアルバイトです。勤務している学習塾に内向的な生徒がいました。授業をする際には、理解できなかった点があっても生徒の側から聞きづらいと考え、疑問点を確認しながら授業を進めることを意識しました。また、授業外でも日頃の挨拶や気さくな声掛けをするなど、コミュニケーションを積極的に取ることを心がけました。その結果、生徒の側から理解できない点を聞いてくれたり、授業外でも話しかけてくれるようになりました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | フランクな雰囲気だった 面接官の愛想がとてもよかった 自分の発言全てを肯定してくれた |
評価されたと感じたポイント | 笑顔ではハキハキとコミュニケーションを行えた点が良かった。実際に面接の中で面接官の方に褒められたため、ここは評価されていると感じた。 逆質問をたくさんしたこと。3つ以上逆質問をしていた。質問のラリーが一回で終わることなく、何度も続けられるようなコミュニケーションを行っていた。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を受けて慣れておく ESで書いた内容はしっかり覚えておく 笑顔で、ハキハキと対応すること 逆質問では、自分が入社したときのことを想定した質問をする |