アイアグリ

27年卒

男性

玉川大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間30分
社員数7人以上
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①まず、あなたについて教えてください。

私は○○大学〇〇学部〇〇学科4年の○○と申します。大学では植物生理学の分野を専門とし、シロイヌナズナの研究をしております。高校から植物について学んでおり、植物に触れることが好きです。その他、特技はフラワーアレンジで、何かの記念日にはプレゼントとして様々な色や形、組み方を換えてアレンジを行っております。また、新たなことに挑戦することが得意であり、学内では学園祭のチーフをし、学外では長期インターンやボランティア等に積極的に参加してきました。面接では私のこれまでの経験と熱意を知ってもらいたいと思っております。本日はよろしくお願いいたします。

【深堀質問】

フラワーアレンジメントなんて珍しいけど、なんで始めたか

誰にどれほどプレゼントするのか

【深堀質問への回答】

自然の美しさを感じながら、手を動かして作り上げる過程がとても楽しいですし、自分の気持ちや感情を花に表現できるところに魅力を感じました。忙しい日常から少し離れて、心を落ち着けるための時間として始めました。

友人や家族に、誕生日ごとにプレゼントしています。

②ゼミの研究について分かりやすく

私の卒業論文のテーマはシロイヌナズナで遺伝子変異(形質変換体)が起こっている個体の解析です。このテーマを選んだ理由として、高校の部活で取り組んだ植物の培養実験が楽しく、大学でもこの技術を応用した実験をしてみたかった為です。実験はシロイヌナズナのミトコンドリアに起こった変異がどの遺伝子に起こったことなのか詳細に調べ、実際に育てることで、遺伝子と形質の関係を探すことです。この実験が確立されれば将来核の遺伝子の変異だけでなく、ミトコンドリアの変異から人にとって優位となりえる変異が起こった個体の選別が出来るようになります。

【深堀質問】

大学を選んだ理由について

【深堀質問への回答】

高校を頃に行っていた研究分野と似た研究を大学でやりたいと思っており、その最先端な技術を持っている〇〇教授が教鞭をとっていたのが〇〇大学だったから。

③あなたの長所と短所について教えてください

私の強みは何事にも挑戦できる勇気と成長への意欲があることです。私は新しい挑戦や困難な状況に直面しても、臆することなく前向きに取り組む姿勢を持っています。それは、大学で学芸員の資格の取得を目指し、今までであれば関わらない学部の人たちとの交流をしてきたことや、学園祭への積極的な参加などにより農業以外の分野の経験や学習に臆することなく多くのコミュニティを形成してきたことから言えます。また、これらの活動に対して、異なるバックグラウンドや視点を持つ人々との交流を通じて、自分の視野が広がり、多様性を尊重する姿勢を養うことができました。そうした経験により、新たな挑戦に果敢に取り組む姿勢や精神を貫き、自分自身と社会に価値を提供することを目指しています。

私の短所は、私自身の容量以上の仕事を引き受けてしまうことだと思います。例えば、昨年の9月から12月に文化祭の実行委員としてチーフを引き受けたと同時に、ボランティアの書記や、長期インターンへの参加など同時期に大きな仕事を引き受けてしまうことがありました。そうした面がある理由として、新たなことを学ぶことが好きであり、私がこうした仕事を学ぶ良いきっかけと思ってしまうことにあると考えます。その為、仕事に優先順位をつけ、一つ一つ目の前の仕事を着実に解決するように行動することで乗り越えることが出来ました。こうした活動を通して今まで以上に新たなことに挑戦するハードルも下がり、自信もつくことが出来ました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性で40歳前後。オフィスカジュアル
多くの部署の代表達
面接官の印象
学生の服装正装
面接の雰囲気圧迫面接に近かったが、話していくうちにフランクになっていき、最終的に笑顔で面接を終えることが出来ました。
評価されたと感じたポイント最終ではたくさんの社員さんが自分を囲う形で面接しており、圧迫面接に近かったと思う。なので、物おじせずに堂々と答えられたのが評価されたと感じた。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。今回はこれが一番重要だったと考える。
ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。そして、少し自分が言いたいこと以外にも目を向けておくと、ユーモアに返せると思う。
自己分析を綿密に行っておく

icon他のESを見る

一次面接 基本情報 場所Web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法リクナビにて通知 質問内容・回答 ①まず、あなたについて教えてください。 私は○○大学〇〇学部〇〇学科4年の○○と申します。大学では植物生理学の分野を専門とし、シロイヌナズナの研究をしております。高校から植物について学んでおり、植物に触れることが好きです。その他、特技はフラワーアレンジで、何かの記念日にはプレゼント...
icon

もっと見る