25 年卒
男性
湘南工科大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分~1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | paiza経由 |
質問内容・回答
①志望動機
私は現在大学で学んでいく内に、IT人材の社会に置ける重要性を認知し、プロジェクトを俯瞰できるような高い専門性を持ったエンジニアとして、社会の発展に寄与したいと考えるようになりました。スパイラル株式会社様であればさまざまな形でプロジェクトに携わることで、多面的な視点で幅広い技術領域の経験を積め、高い専門性を持ったエンジニアとしての自身の成長につながると考えています。これまで学んできた知識を活かして、スパイラル株式会社様のサービス提供に貢献したいと考え、志望させていただきました。
【深掘質問】大学で学んだ内容について、具体的にどのようなことをやっていますか。内容を踏まえた上でお話してくれれば幸いです
【深堀質問回答】
音楽関係の情報をまとめたデータベースを製作していることや、アプリケーションの作成をした経験などを説明しました。
②なぜIT技術職を志してるのか
簡単なwebブラウジングなどではありますが、幼少期よりコンピュータに触れておりコンピュータが日常で身近だったため、仕事しているイメージが想像しやすく好きなことでした。また高校に進学して授業でプログラミングに触れ、これをより深く勉強しようと大学に進学したのも理由のひとつです。そのまま学んだことを社会に還元できる機会を求め、IT技術職を中心に就職活動に取り組んでいます。
【深掘質問】では実際にエンジニアを志望している理由は、流れに身を任せた結果といったことになるのでしょうか
【深堀質問回答】
その節は否めませんが、流れに身を任せたがゆえに、好きなことや興味のあること、私自身の能力を最大限発揮できる環境を自分なりに考え導き出した結果だと考えています。
③IT技術に関係なく取り組んでいる活動などありますか
地域の活動に精力的に参加しています。私の地元は〇〇市なのですが、年始はイベント前後の沿道ゴミ清掃などに友人と参加しています。またアルバイトをスーパーマーケットでしており、主にレジとカウンター業務を任されています。多様な人に接客する場面が多いため。その人の求めていることを汲み取ってどれだけそのお手伝いができるか考えて行動するのが求められており、やりがいがとてもあります。
【深掘質問】アルバイトで苦労したことやそれを乗り越えた経験はありますか
【深堀質問回答】
先ほどもお話しさせていただいた、その人の求めていることを汲み取ってどれだけそのお手伝いができるかというのに苦心しています。本当に多種多様で、簡単なものだと商品の位置を案内することや、セルフレジの操作案内をすることなどです。本当にセルフレジの操作方法を教えてほしい方もいらっしゃれば、それを建前にすべて店員にやってほしい方もいらっしゃいます。他のパートさんなどと協力してそれらの対応に誠心誠意取り組んでいます。お客様から感謝の言葉をいただき、最終的に賃金アップにつながったことは、乗り越えた経験と言って差し支えないのかなと考えています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | エンジニア職 30代後半 男性 スーツ |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | 厳格な感じでした。結構こわばってしまい緊張していた記憶があります。一次面接より具体的に、実際に仕事する場面に関連することについて詳しく聞かれました |
評価されたと感じたポイント | 技術職の方だったと思いますが、学んでいること、実際に取り組んでいる関連技術について詳細に話せた点が評価につながったと考えています |
対策やアドバイス | 内容自体は難しいことではなく、取り組んできた内容を説明できれば大丈夫だと思います |