25 年卒
女性
共立女子短期大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介
〇〇大学〇〇学科〇〇コース〇〇です。主に〇〇について学んでいます。本日はよろしくお願いいたします。
②得意科目に関するプレゼンテーション
得意科目のテーマや学んだ内容、イラスト・画像処理ソフトを用いた制作物についてや制作する上での学びや苦労した点などをプレゼンテーションしました。
【深掘質問】表計算ソフトやプレゼンテーションのソフトなどは学びましたか?
【深堀質問回答】
どれも基礎から授業を通して学べました。作成した資料を使って発表をする機会も多かったため、実践的な学習ができました。
③志望動機
世界を変えるために挑戦し続ける貴社の皆様の業務がスムーズに進むようにサポートしたいと考え、志望しました。貴社の主力事業である世界売上シェアナンバーワンのイメージセンサーは幅広い分野の多様なニーズに対応し、人々の生活をより快適にしながら環境にも配慮したもので、テクノロジーが進歩する世の中でたくさんの可能性が感じられとてもわくわくしました。そのグループに入り、皆様のサポートができたらとても嬉しいです。
【深掘質問】〇〇でのお仕事ではどのようなことを学べましたか
【深堀質問回答】
お客様が困っていたら自分から声をかけて問題を解決し、より快適に過ごせるようサポートする力やコミュニケーション能力をつけることができました。
④自己PR
自分の強みとエピソードを話しました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後 オフィスカジュアル 男性 30歳前後 オフィスカジュアル |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 会話をしながら質問の内容について聞き出されている感じで、緊張はあまりなかった |
評価されたと感じたポイント | エントリーシートの内容をしっかり熟知しているか。明るく返答できているか。プレゼンテーションの内容など |
対策やアドバイス | ESと1回の面接の中でのプレゼンテーションと面接なので、ESにもかなり時間を費やして書いたほうが良い。プレゼンテーションは内容にこだわった資料作りをすると良い |