27年卒
男性
日本大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 1時間弱 |
社員数 | 3人 |
学生数 | 3人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
名前と大学名、そして大学の頃に力を入れていたことや功績などを回答しました。
②志望動機
私がSODグループにおいてやりたいことは、AVを超えた映像制作における時代の流れに乗った作品・システムを作ることです。私はAVが好きですが、今まで視聴している際に、何度もスキップボタンを押したり好きなシーンしか再生しなかったりと、全編視聴することがほとんどありませんでした。
またAVに限らず、動画アプリにおいても短時間で色々な情報を摂取できるほうが、圧倒的にストレスフリーだとここ数年で感じていました。そしてそれは自分だけではなく他の人も同様に感じていたことが、このESを書くためにおこなった友人への個人的なアンケートでわかりました。
理由としては仕事や学校で疲れていて長時間見る時間もなくなり、体力的にも辛いというものが主なものでしたが、そんな状況でも人間の3大欲求を満たしたい思いが拭えないのが現状で、サンプル動画の視聴で済ませてしまうという声も多く聞きました。
そこで私は、ショート動画アプリをSODグループで開発することで新たなAVの道を開拓できるのではないかと考えました。現代人の時間の使い方をより良いものにする、そしてニーズに応えたAVをより手軽に安全な方法で手に取れる仕組みとして、ショート動画アプリは最適なのではないかと考えました。
私は、SODグループにおいて、既に働く女優さんや男優さんへの手厚いサービスがあり、エンターテイメントに富んだ作品があることから、逆手をとって視聴者目線でのサービスの提案をしてみたいと思っています。
③土日の過ごし方
この業界に入るうえで、まず日常からそういった業界に関するリサーチをしていました。また、それに関連する会社でバイトをするなどの経験もしています。
【深掘質問】親に反対はされなかったか?
【深堀質問回答】
自由な育て方をしてくれたので、それはありませんでした。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 監督1人 AD2人 30代男性 |
学生の服装 | 服装自由 |
面接の雰囲気 | 最初崩したような雰囲気かと思ったが、かなり真面目に面接が進行していた。アダルト業界だからと言ってそのような雰囲気の質問は特になく、クリエイターとしてどこまでやれるかという気迫をESを基に見られた気がした |
評価されたと感じたポイント | 特に一次面接の手応えは無かったが独特のキャラが必要 |
対策やアドバイス | この会社は個性を尊重するため、テンプレート通りに発言するのはあまり良くないと思う。思ったことを思いのままにやるのが良い。また、企業に対するリサーチはしておくべき |