川口信用金庫

25 年卒

女性

城西国際大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所会議室
時間30分
社員数5人(理事長、会長、人事部長など)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①志望動機をお願いします

私は生まれ育った○○市、お世話になった○○県に恩返しができる仕事をしたいと考えています。また、地元志向である私のライフワークバランスと合致しているため、貴庫で働きたいと考えました。

私は、狭域、高密度という地域密着した信用金庫に魅力を感じています。最近ではコロナ禍の影響により地域のお店がつぶれてしまっています。これは商店のみならずそのお店を利用しそこに集まる人々のつながりを失わせてしまうため、未来の形を維持することが信用金庫の使命であると感じています。その点、貴庫の企業理念である、地域の繁栄に奉仕するという点に感銘を受け、貴庫の一員として働きたいと思い志望しました。

②学生時代力を入れた事を教えて下さい

私は学生時代にアルバイトに力を入れました。大学一年生から○○の販売スタッフとしてアルバイトを始めました。人見知りを克服することを目的としていたこともあり、最初はお客様にお声掛けする機会をつかむことができずに仕事を終える日が続きました。

そこで研修などでメモをした接客や営業の基礎的な部分を学びなおすとともに、売り上げの半数以上を占めている○○についての知識を得るために、ブランドごとの違いや特徴をまとめ上げ、仕事前には必ず確認するようにしました。

その結果、お客様にお声掛けする回数も増え、積極的に接客することができるようになりました。販売面でも○○を1日5本販売するという実績を達成することができました。現在では、個人売上が安定し、当初より5倍の売り上げを得ることができるようになりました。このような経験から仕事は日々勉強でありメモしただけで終わらせず、見返すことの大切さを学びました。

【深掘質問】

どのように人見知りを克服しましたか?人見知りだったとは思えない話し方ですが、今の面接も緊張していますか?

【深堀質問回答】

初めは、心の中でこの人とはこれから一切会わないから勇気を振り絞ろうと言い聞かせ、お客様にお声掛けをしていました。今は、まったくそのようなことは思わずに話しています。

③入庫したらやりたいことはありますか?

私は貴庫に入庫したら軽音楽部に入部して地域貢献に積極的に参加したいと考えています。

私は、小学四年生から高校三年生まで吹奏楽部に入部していました。大学ではコロナ禍などの影響で、サークルなどの活動ができなかったため、社会人になるタイミングで積極的に参加したいと考えています。

【深掘質問】

楽器を買うかもしれません。その点についてはどう思いますか?

【深堀質問回答】

学生時代は学校にある楽器を使っていたため楽器を買うことに憧れがあります。そのため、買うことに対しての抵抗はありません。

④自己PRをしてください

私の強みは「相手の立場に立って物事を考える」ことです。○○でのアルバイトを始めた当初売り上げを伸ばすことを意識し過ぎてしまい、お客様との会話が少なくリピーターを増やすことができないという課題がありました。この課題に対して、会話を意識し気軽にニーズを聞ける雰囲気を作ることを意識しました。

その結果、会話が増え名前や容姿の特徴を覚えていただける機会が多くなり4人のリピーターを作ることができました。この経験から、地域住民からの信頼、ファンを増やし、相手の目線に立って○○市、貴庫に貢献したいと思います。

【深掘質問】

雰囲気作り以外に工夫したことはありますか?

【深堀質問回答】

信頼を獲得するために商品知識を学びました。お客様が分からないことを事細かに説明することによって相談したらすぐ答えてくれるという信頼関係を築けるように工夫しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴理事長、会長、人事部長、司会進行など
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気司会進行の方が質問し、受け答えする形でした。一通り話してから深堀質問をされ、答えるという進め方でした。逆質問はなし。和気あいあいとした雰囲気でした。
評価されたと感じたポイントしっかりとはきはきとした受け答えを心がけていたため、人見知りだったという面を払拭することができていたと思います。
思いだけではなく行動で達成した事実をアピールすることができたと感じています。
対策やアドバイス一次面接などで話した内容も含まれている可能性があるため、緊張せず受け答えする。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望理由を教えて下さい 私は生まれ育った○○市、お世話になった○○県に恩返しができる仕事をしたいと考えています。そして、地元志向である私のライフワークバランスと合致しているため、貴庫で働きたいと考えました。 私は、狭域、高密度という地域密着した信用金庫に魅力を感じています。最近で...
icon

もっと見る