東都観光バス

バスガイド

26 年卒

女性

東京国際大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間半
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①なぜバスガイドを志望しているのですか。

私は人と関わり、力になれることにやりがいを感じてきました。〇〇でのアルバイトでは、お客様の状況に応じて臨機応変に対応し、感謝の言葉をいただくことで、人のために動くことの喜びを実感しました。バスガイドの仕事は、お客様に旅の楽しさを届けると同時に、保安要員としてドライバーをサポートし、安全運行を支える役割もあると知り、私の接客経験や気配りの力を活かせると考えました。安心と笑顔を届けるガイドとして、お客様の思い出づくりに貢献したいと思い志望しました。

②友達と集団で遊ぶことはよくありますか。

少数で遊ぶことが多いですが、大人数で遊ぶことはたまにあり、多くの人と交流できる機会があるので大人数で遊ぶことも好きです。

【深掘質問】

各営業所によって飲み会が多いところもありますが、大丈夫ですか。

【深堀質問回答】

普段話したことの無い社員の方と交流できる貴重な機会なので、積極的に参加させていただきたいです。

③もし1年目から営業所長になれると言われたら、バスガイドではなく総合職を選びますか。

営業所長もとても魅力的な職種ですが、私は1年目からはバスガイドとしてお客様と直接関わり、笑顔になっていただくことで自らのやりがいに繋げていきたいと考えているので、バスガイドを全うしたあと、総合職に挑戦したいと考えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴取締役、人事採用担当
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気優しい雰囲気で企業に対する不安がないかなどを解消していく時間でもあったため、実際にバスガイドとして働かれていた方も同席していただき、会社自体の配慮も感じ、好感を持ちました。
評価されたと感じたポイントこれまでの人生経験をお話し、アルバイトやサークルでの経験、動機から人の為に行動することが私自身のやりがいだという一貫した理由を汲み取っていただいたところだと思います。
対策やアドバイス一次面接で話した内容をメモ書きし、整理した上で挑んだ方が良いと思います。

icon他のESを見る

東都観光バス

バスガイド

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所会社のオフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①会社説明会はどうでしたか? 説明会でお話を伺い、観光バス業界がこれまでどのような課題を抱えてきたかを知ることができ、業界への理解が深まりました。そうした中でも御社は、IT化によって業務効率を高めたり、安全運行のための社内研修を徹底されていたりと、常に改善を続けている姿勢にとても魅...
icon

もっと見る