ディップ

採用コンサルタント

26 年卒

女性

法政大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社オフィス
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法その場

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部〇〇科の〇〇です。

【深掘質問】

なんで〇〇大学の〇〇学部を選びましたか。

【深堀質問回答】

元々〇〇留学に行きたいという気持ちと、留学だけではなく、〇〇における〇〇や〇〇を学びたい気持ちが強かったので、専門的に学習できる環境が整ってる〇〇大学を選びました。

②学生時代に力を入れたこと

半年間の〇〇留学です。

【深掘質問】

特に留学の中で大変だったことはありますか。

【深堀質問回答】

やはり慣れない環境下での学習をしなければいけない状況は大変だったのですが、自分の目標に対して気持ちを切り替えて達成できたのは大きな自信にも繋がりました。

③モチベーションが下がる時はどんな時ですか

自分の目標が不明確になってしまった時だと思います。

【深掘質問】

そんな時はどうしていますか。

【深堀質問回答】

自分はとにかく好奇心旺盛で、色々なことに対して挑戦したい性格なので、とにかく自分をスキルアップさせることに挑戦をして気持ちをポジティブに変えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、男性で40歳前後、オフィスカジュアル。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
面接官の方も寄り添ってくださるような雰囲気で話しやすかったです。
評価されたと感じたポイントとにかく素直に目の前のことに対して向き合う姿勢や目の前の課題に対して具体性ある行動に落とし込めていることが評価されたのではないかと思います。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。
ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。
自己分析を綿密に行っておく。

icon他のESを見る

課題を改善するために自ら創意工夫し、リーダーシップを発揮した出来事 海外留学中に〇〇、〇〇を含む〇カ国の学生たちと共に一つの作品を作り、入賞したことだ。当初、文化も価値観も異なるメンバー間には距離があり、意見交換も活発ではなかった。さらに、メンバー間でモチベーションの差があり、参加率が全体の約〇%〜〇%と不安定であった。私はその課題を解決するために多国籍なメンバーならではの施策を行った。それは授業...
ディップ

採用コンサルタント

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 学生時代に最も力を入れた経験は、半年間の〇〇留学です。語学留学と言うことで最初は言語の壁と言うものがありました。留学の目標として日常会話レベル以上のコミュニケーションレベルまで持ち上げるという明確なゴールがあったので二つの施策を行いました。その結果、留学が終わる...
icon

もっと見る