一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①就活を始めた時期はいつごろで、なぜ一般企業なのですか
5月頃に初めて合同説明会に行きました。インターンの申し込みなどをしていましたが、8月初旬にコロナになった影響で実習時期がずれたこともあり、8・9月は5社弱ほどしか参加できませんでした。実習が終わり、10月から本格的に就職を開始しました。
②就職活動の軸を教えてください(志望動機)
「他者貢献」と「自己成長」について話しました。
他者貢献について「誰かの人生の転機に立てるような仕事に就きたい」
「自分でよかった。出会えてよかった」と言ってもらえたことが嬉しかったし、やりがいだった、誰かの人生の転機に立った経験について伝えました。
自己成長について「若いうちから裁量権を持って働きたい」という旨を伝えました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 男性 若手職員 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。 明るく活発、テンポ感が良かったです。 若手社員であり、さわやかな印象でした。 話しやすさがあり、相槌が多いが、話の展開が早かったです。 言い方を砕くと、仕事ができそうで、若手で活躍していそうでした。 |
評価されたと感じたポイント | 聞かれたことに逸れていない回答をすること |
対策やアドバイス | 一問一答形式でテンポよく話を聞かれるため、それを答えられるよう自分の中で自分を深堀しておくことです。 |