三次面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 2名 |
学生数 | 1名 |
結果通知時期 | 後日 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
○○大学○○学部の○○と申します。大学では社会保障について特に力を入れて学び、ゼミナールで学んだ知識を用いたデータ分析とレポート作成、プレゼンテーションを行っております。課外活動では○○のサークル活動に3年間ほど注力しております。1~2年生の頃は映画館アルバイトとの両立を図り、昨年はサークルの幹部を務めておりました。そこでリーダーシップと挑戦する力を身につけました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
②学生時代に特に力を入れたことについて教えてください。
○○サークルで幹部を務めたことです。
【深掘質問】
内容について詳しく教えてください。
【深堀質問回答】
120人規模の団体に所属しており、その幹部として大学対抗○○大会に優勝することを目標に活動しておりました。目標は達成できませんでしたが、後輩と仲間から最高のチーフと言ってもらうことができ、心から嬉しく思いました。仲間と後輩のモチベーションを維持することが1番大変でしたが、最高までやりきった時の達成感はとても大きかったです。リーダー像として具体的には、怒るよりも自分が率先して行動し、背中で見せるリーダーになるように心がけておりました。
③当社の志望動機と法人職域ファイナンシャルコーディネーターを志望する理由について教えてください。
誰かの人生に寄り添う仕事がしたいと思ったため、保険会社を選びました。中でも1番のリーディングカンパニーである貴社で活躍したいと思い、志望しました。
【深掘質問】
当社以外にもエンタメ系企業にエントリーしておりますが、なぜ当社を選んだのですか?
【深堀質問回答】
エンタメ系企業も貴社も、私の就職活動の軸にしている「人の人生に寄り添い、華やかにしたい」という点で共通点があります。これまで接してきた職員の方々、そして貴社の雰囲気に魅力を感じ、志望いたしました。また、法人職域ファイナンシャルコーディネーターは営業力だけでなく、幅広く活躍するため専門スキルを多く学ぶことができる職種であると考えております。私自身の成長につながると考えたため、志望いたしました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 1名は採用担当の方。 もう1名は部長。 |
面接官の印象 | たまに笑いが起きる場面があり、安心して面接に臨めました。 |
学生の服装 | スーツ着用。 |
面接の雰囲気 | 1番緊張感のある雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | 志望理由について重点的に聞かれましたが、熱意と具体性を交えて話すことができたため、プラスに繋がったのだと思いました。 |
対策やアドバイス | 面接に臨む前に再度分析を行い、何を聞かれても答えられるようにしておきましょう。 |