最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 15分 |
社員数 | 5人(社長、役員等) |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | マイページで通知 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
○○大学大学院1年生の○○です。本日は、○○から新幹線で来ました。短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
②自身の誰にも負けない長所を教えてください
○○のアルバイトを通して培った、誰とでも仲良くなれる力です。○○から○○まで幅広く○○をする中で、自分とあまり話や興味が合わないような人でもうまく共通点や話題を見つけて仲良くなることができるようになりました。
【深掘質問】
誰とでも仲良くなることは難しいと思いますが、コツはあったりしますか?
【深堀質問回答】
お互いの共通点を見つけること、そのために自分が話し過ぎるのではなく、話してもらうようにすることがコツだと思います。
③現在楽しんでいる趣味はありますか?
現在は、○○(楽器)を弾くことが毎日の楽しみになっています。
【深掘質問】
どうして○○をするようになったのですか?
【深堀質問回答】
色々な○○に触れる中で、○○するだけではなく自分で○○できるようになりたいと考えるようになり、○○を2年ほど前から始めました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 社長、役員等 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 一次面接に比べると厳かな雰囲気で行われて、とても豪華な部屋の中で面談がありました。しかし、圧迫面接のような質問や変わった質問はありませんでした。前の面接のような笑みが溢れることはありませんでした。 |
評価されたと感じたポイント | そこまで詳しく深掘りされることはなく、履歴書や今までのES、面談との齟齬がないかを確認されているように感じました。 |
対策やアドバイス | 厳かな社員の方や部屋の雰囲気に動じず、落ち着いて答えることが重要だと感じました。 |