総合職
26 年卒
男性
早稲田大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 30分 |
社員数 | 4人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。(氏名学校生年月日)
そのまま簡潔に回答。
②志望動機
もともと営業職を志望しており、不動産の開発や営業職に関心を持っていましたが、調べる中で「作る側」の重要性に気づき、建設業界にも強く興味を持つようになりました。役割の大小に関係なく、周囲と連携しながらプロジェクトに深く関わるチャンスがあると感じたのも、関心を持った理由のひとつです。中でも貴社の「利他利己精神」に共感しています。幼少期の〇〇で、周囲に配慮して動くことが結果的に自分に返ってくることを実感して以来、そうした姿勢を大切にしてきました。チームを支える事務職として、円滑な業務推進に貢献したいです。
【深掘質問】
もし営業職でない配属になった場合どうしますか?
【深堀質問回答】
現時点では、自分の力を生かせるフィールドは、営業職であると考えているので、実際に働いてみないと分からないことではありますが、それ以外のフィールドでも結果を出せるようにコミットしていきたいです。
③時事問題についてどう考えますか
そのテーマについての一長一短を示し、その上で「こちらの方がいいと考えています。」と明確にして回答。
④他社の選考状況について教えてください
(当時の選考状況を回答したうえで、)御社が第一希望です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 厳かではあったが、必要以上に気張る雰囲気でもなかった。 |
評価されたと感じたポイント | 会話形式で、覚えてきたことを言うのではなく、臨機応変に対応できたところではないかと考えている。 |
対策やアドバイス | 特になし。 |