GMOペイメントゲートウェイ

26 年卒

男性

日本大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所本社
時間60分
社員数2人
学生数2人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学の〇〇です。大学では行動経済学を専攻しています。中学高校と陸上競技部で長距離ブロックに所属していました。中学ではブロック長と副部長、高校では駅伝部長を務めていました。現在は競技を継続しておらず、飲食のアルバイトを二つ掛け持ちしております。本日はよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

なぜIT志望なのですか?

【深堀質問回答】

成長産業だからです。

②学生時代に力を入れたことは何ですか。

リーダーとして目標達成のためチームを引っ張りました。

【深掘質問】

困難なことはなかったですか?

【深堀質問回答】

チームのモチベーション管理です。大変な種目なので特に下級生の管理が大変でした。

③志望理由について教えてください。

成長産業のなかで魅力的な自社製品があったためです。

【深掘質問】

SIerから変えたのはなぜですか?

【深堀質問回答】

自社サービスの方が関われる作業が多いと考えたからです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴システム本部男性
人事 女性で30歳前後
オフィスカジュアル
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな環境でした。最初に「ジャケットを脱いでください、私も脱ぐので」というように緊張を和らげてくださり、相槌を打ちながら会話をしていました。隣で人事の方が書記をしていました。
評価されたと感じたポイント志望理由を他社と比べて話したことがうまく伝わったと感じました。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておくことです。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間60分社員数2人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇です。大学では行動経済学を専攻しています。中学高校と陸上競技部で長距離ブロックに所属していました。中学ではブロック長と副部長、高校では駅伝部長を務めていました。現在は競技を継続しておらず、飲食のアルバイトを二つ掛け持ちしております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 チ...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所本社時間40分社員数1人学生数2人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇です。大学では行動経済学を専攻しています。中学高校と陸上競技部で長距離ブロックに所属していました。中学ではブロック長と副部長、高校では駅伝部長を務めていました。現在は競技を継続しておらず、飲食のアルバイトを二つ掛け持ちしております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ...
icon

もっと見る